
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
1.
変化も含んだ戦国っぽいもの:
イノセンス オリジナル・サウンドトラック [Soundtrack]
http://www.amazon.co.jp/dp/B000197M56
より、
5. ATTACK THE WAKABAYASHI
尚、「傀儡謡_怨恨みて散る」で検索するとこちらも通して聴けると思うのですが、
途中で力強く曲調が変わります。
2.
座頭市のサントラが秀逸です。
座頭市 オリジナル・サウンドトラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000A8V3B
9. O-Kagura
11. Festivo
あたりがいいかもしれません。
但し曲の変化は中盤のみに。
3.
太鼓の達人 オリジナルサウンドトラック「サントラ2008」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00169ZD38
より
1. 画竜点睛
2. 真・画竜点睛
3. 月下美人
4. 黒船来航
4.
変化で言えばこのへんかもしれませんが・・・。
U.N.オーエンは三味線なのか?
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/wat …
5.
おまけ
「Sapporo Beer Commercial - Legendary Biru 」
で検索するとそれらしいのが出てくると思います。
No.6
- 回答日時:
角川映画「天と地と」のサントラがいいですよ。
奇襲あり、ロマンスあり。作曲は小室哲也氏。オーケストラ曲メインでかっこいいです。是非聴いてみてください。
ちなみに映画の内容は、武田VS上杉の川中島合戦です。
No.3
- 回答日時:
戦国BASARAのアニメ、ゲームの主題歌となった曲です。
乗りの良い、アップビートの曲です。
歌うのは、T.M.Revolutionこと西川貴教さん。
作詞:井上秋緒 作曲/編曲:浅倉大介です。
アニメのテーマソングという事もあり、井上さんの作詞もなかなか
戦国武将の魂を顕したような迫力あるものに仕上がっています。
「Naked arms」
「SWORD SUMMIT」
No.1
- 回答日時:
和風というと違いますが、ベタなところで、大河ドラマのテーマなどどうでしょう。
「国取り物語」
あと、信長といえばやっぱり「人間五十年~」の「敦盛」が有名ですね。
でもこれ、よほど緊迫させてやらないと笑いを誘ってしまうかもw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
「冷静と情熱のあいだ」のチェ...
-
映画の何かが起こりそうな場面...
-
教えて!「ケンカ」や「バトル...
-
踊ってみたについて
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
食わず嫌い王決定戦の実食の曲
-
友達を思い歌った曲で共感した...
-
昔YouTubeで聴いた曲を探してま...
-
時間を知らせる音楽?は、いっ...
-
ボブディラン「風に吹かれて」...
-
のらくろクンの目覚まし時計の...
-
曲名を教えてください!
-
複数の声部があるピアノ譜の作...
-
ミュージック
-
エクセルで楽譜を作成する方法
-
セカオワのボーカルイケメンで...
-
海外ドラマ フルハウスの曲名...
-
田舎に着いた時の愉快な気分…と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
サントラとは・・・
-
メタリカのコンサート映像でオ...
-
叫び声からはじまる
-
Applemusicで、相続者たちとい...
-
曲名がわからないときはどうす...
-
誰か教えて下さい!
-
中国武術の紹介で流れる曲教え...
-
アニメベルばらの舞踏会シーン...
-
80年代に活躍していたと思われ...
-
良く耳にする曲なのですが、な...
-
マイアミバイスの挿入歌
-
Led Zeppelin!!!
-
レオンのエンディング曲
-
ラリパポ、ラリパポ、ラリラリ...
-
ウォーターボーイズのシンクロ...
-
メタリカのオープニングSEについて
-
洋ピンのBGM
-
おかまのテーマ曲と言えば?
-
コステロがオースティン・パワ...
おすすめ情報