dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、2人目の妊娠がわかり(検査薬陽性)、いつ病院へ行こうかと考えています。
今日で5w7dです。排卵日検査薬を使用していたため排卵日はハッキリしており、週数のズレはないと考えています。
明日行くなら6w1dでの受診となりますが、(順調に育っているとすれば)心拍確認までできるでしょうか?
確認できなければ2週間後に再確認になると思うので、できれば初診で心拍確認までしたいのですが・・・。
ご意見よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



>排卵日検査薬を使用していたため排卵日はハッキリしており、週数のズレはないと考えています。

んー、、これは必ずしもそうは言えませんが、質問者さんがあくまでそう仰るならその前提でお答えしますね。
(排卵・受精日が間違いなく確定できるのは、体外受精だけですので...)
心拍確認できる週数は最短で5w半ばです。しかしまだ殆どの人は確認できないでしょう。6wに入ればもう少し確認できる人が多くなります。6wも半ばになれば確認できる人の方が多くなり、7wに入ればほぼ全例で確認できます。
なので、また来てね、が困るのであれば6w後半か7wに入った辺りで行けば確実じゃないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

排卵日検査薬でも確定できないものですか?
一応、陽性~陰性になるまで確認してるので盲目的に信じてましたが難しいものなんですね(^_^;)
また来てねが困るわけではないんですが、できれば一度に確認できれば楽だな~と思い、いつ行こうかと悩んでます。
6wちょうどくらいでは運が良ければ確認できるって感じでしょうか・・・やっぱりもう少し待とうかな・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 16:29

私も排卵検査薬でだいたいの排卵日を把握していたので自分で思う6週2日目に病院へ行きました^^(二人目のときは7週目に行ったのですが、5週目に出血していたので早めに受診しました。


出血も問題なく、心拍も確認できましたよ!


私の行っている病院は前回生理開始日を優先して予定日を決めましたので、排卵日(受精日)と少しずれています。

初診で心拍を確認したいのならば7週目が良いと思いますよ。排卵が遅れたとかじゃない限り、ほぼ心拍が確認できると思いますよ。

妊娠おめでとうございます^^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

迷いに迷ったのですが、ガマンできず(笑)今日(25日)、行ってきました。
6w2dで、心拍確認できました! 
ちゃんとピコピコ見えました。運が良かったです。
回答ありがとうございました

お礼日時:2010/11/25 21:44

 2人のチビを育てているママです。


第1子の時ですが、6週の時に病院に行ったら、胎嚢だけ確認でき、心拍は8週?9週?になってやっと確認できました。
病院の先生が下手だったのかしら?
第2子の時ですが、妊娠しているのは自宅での検査薬で確認済みだったのですが、心音を確認できないのでは?と心配だったので
9週になるまで病院には行かず、9週目に病院に行き、胎嚢と心音を確認しました。
ただ、子宮外妊娠でも検査薬では陰性になると思うので、ご心配があるようでしたら早めの診察を受けた方がよろしいかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

迷いに迷ったのですが、ガマンできず(笑)今日(25日)、行ってきました。
6w2dで、心拍確認できました! 
ちゃんとピコピコ見えました。運が良かったです。
回答ありがとうございました

お礼日時:2010/11/25 21:43

生理予定日を考慮せず、赤ちゃんの大きさで週数・予定日を決める病院もあるので


6wなら順調に行ったとしても心拍確認ができるかどうかは微妙かと思います。

私も二人目を先日授かり、受診料もったいないから(笑)6週になったら心拍も出てるよね~、って
行ったら胎嚢しかありませんでした(^^; →前回の時のことを全く覚えてなくて・・・。

なので、ガマンできるならあと2週間待ったほうがいい、に一票です。

でも子宮外妊娠が気になるなら早めの受診のほうがいいと思いますけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

迷いに迷ったのですが、ガマンできず(笑)今日、行ってきました。
6w2dで、心拍確認できました! 
ちゃんとピコピコ見えました。運が良かったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/25 21:42

早い人で6wから遅い人で10wみたいですね。


私は上も下も確認したのは7wでした。

こればかりは確実なことは言えないのではないかと思いますが、7wから8w以降ならほとんど確認できると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり7週くらいの方が確実っぽいですね。
もう少し待とうかな・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/23 16:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!