
現在、1ページのみ、テキストなしで画像のみを15点ほど掲載しているページがありまして、
その画像の名前を全部同じ名前にしております。(それぞれ1文字違い)
SEO的にはこれもスパム扱いになりますでしょうか?つまり以下のようなケースです。
例
温泉画像1.jpg
温泉画像2.jpg
温泉画像3.jpg
です。というのも、なぜかこのページのみがgoogleにインデックスされてません。
しかし、普通に考えたら、画像名の1文字違いなど、特に不自然ではことではないと思うのですが、、、。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言います。
画像のみのページはコンテンツが無いものと検索エンジンに判断されます。画像のみのページをインデクスしてもらうにはページにテキストを追加します。
・imgタグの中にaltまたはtitleで画像の説明文を記入します。
・画像の説明文をページ内にpタグで書き込みます。画像単位ページ単位のどちらでもかまいません。
・常識ですがtitleタグにそのページの主題を書き込み、metaタグのdescriptionにページの要約も書き込みます。(他のページとテキスト文が重複しないこと)
キーワードの調整
説明文やタイトル、要約がページとして何を表現するかによりキーワードの数を調整します。
キーワードの数はそのページに出てくるテキスト文章の単語数の5%程度にします。
これでインデクスされるはずです。競合相手のいないユニークなキーワードなら上位表示も可能です。
さらにsitemap.xmlにサイト全体のページを記入しGoogleへ送信すればインデクスされるまでの時間
が短くなります。
追記:同じ内容のページを複数作らないこと。ページの構造が同じならテキスト文の内容を変て作ってください。
No.2
- 回答日時:
SEO的に上記のような書き方は、検索スパムにならないので大丈夫ですよ。
画像を検索エンジンにヒットさせるためには、別のテクニックが必要になります。
画像は、検索エンジンにはどんな内容なのか判断することができないので、ファイル名のみでは、情報として少なすぎて認識されないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- デジタルカメラ Googleフォトで画像を自動補正すると何故サイズが小さくなるのでしょうか? 4 2022/09/19 13:05
- Illustrator(イラストレーター) 印刷プレビューに画像が表示されない 3 2022/09/06 14:34
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- HTML・CSS トリミングで表示した画像をクリックで元どおりにしたい 3 2022/12/16 18:49
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Excel(エクセル) ある文字を含む際に、値を返す数式についてです 5 2022/08/28 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
背景画像の繰り返しについて
-
画像を表示するには
-
トリミングで表示した画像をク...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
画像の回転(角度)
-
XML管理による写真を更新しても...
-
VBSでワードに画像を貼り付ける
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
ブラウザの横幅に合わせて等間...
-
画像リサイズCGI
-
畳み込みニューラルネットワー...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
画像のビット数を変更する方法
-
生成AI画像について
-
VBA シート毎に画像挿入
-
「using Windows」でエラーが出る
-
画像の解像度をかえるには?
-
C#のForm内に複数画像を繰り返...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景画像の繰り返しについて
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
vb.net 画像の透過について
-
「using Windows」でエラーが出る
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
画像のビット数を変更する方法
-
jqueryスライダーを2段でスライ...
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSCの色判定
-
UWSCについて
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像のピクセルデータの取得
おすすめ情報