
あけましておめでとう御座います。
現在Actionscript3.0にてサイト製作中です。
サイトのトップページの写真をXMLで管理しており、
XMLでは指定の画像格納フォルダにある画像を指定しております。
その画像を同じファイル名で別の画像に上書きし、
サーバにアップしても上書きした画像に反映されず、
ブラウザを何度更新しても画像が更新されませんでした。
画像のファイル名を変更し、XMLで指定しているファイル名も
変更して再度アップしてみましたが、やはり画像が更新されません。
これはブラウザのキャッシュの問題でしょうか?
何方かご教授お願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
失礼。
ケアレスミスでした。ケアレスミスを無くすのに、以下のようにして試して下さい。
var req:URLRequest=new URLRequest("./xxx.xml?"+getTimer());
load.load(req);
尚、書き忘れてましたが、ローカルでこれを試すとエラーになります。
サーバーにアップすると、正常稼働するはずです。
要は、getTimer();をクエリー情報として付加して、毎回、異なるURLにアクセスしたように見せかけ、ブラウザーキャッシュ化を回避してます。
No.3
- 回答日時:
>>2
getTimer()はintしか返さないんで
req:URLRequest=new URLRequest("./xxx.xml?"+getTimer());
じゃなく
req:URLRequest=new URLRequest("./xxx.xml?xx="+getTimer());
でないとURLリクエストエラーになると思うんですが、どうでしょう?
No.1
- 回答日時:
これはブラウザのキャッシュの問題でしょうか?
→
そうだと思います。
var loader:URLLoader=new URLLoader();
loader.load(new URLRequest("./xxx.xml?"+getTimer());
でブラザーのキャッシュ回避策になると思います。
早々にご回答いただきましてありがとう御座います。
早速試してみましたが、『Error #2044: ハンドルされていない ioError : text=Error #2032: ストリームエラー。』が表示されてしまいました。
また、上記のシンタックスは")"が足りないので『loader.load(new URLRequest("./xxx.xml?"+getTimer()));』で宜しいでしょうか?
その他の方法として、元のHTMLのMETAタグでキャッシュを防ぐという
方法もありやってみましたが、変化はありませんでした。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AJAX 自作の地図をグーグルマップのようにしたい 3 2022/11/15 11:53
- ビデオカード・サウンドカード OBSの録画について より高画質にする方法はありますでしょうか 2 2022/03/28 13:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- その他(開発・運用・管理) フォルダの中にファルダを作成してファイルを格納するバッチコマンド 1 2022/06/30 11:39
- Excel(エクセル) ある数値に対して、値を返す数式についてです 2 2022/09/13 22:06
- JavaScript ブラウザの横幅に応じてとある画像(e.jpg)を画面いっぱいに表示できるようにしたいです。(写真の横 1 2022/10/06 21:17
- その他(OS) Windowsで大量の画像サイズを半自動で変更する方法 6 2023/02/17 08:45
- フリーソフト media player classic 画像キャプチャのファイル名を変更する 1 2022/04/13 15:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
背景画像の繰り返しについて
-
画像を表示するには
-
トリミングで表示した画像をク...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
画像の回転(角度)
-
XML管理による写真を更新しても...
-
VBSでワードに画像を貼り付ける
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
ブラウザの横幅に合わせて等間...
-
画像リサイズCGI
-
畳み込みニューラルネットワー...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
画像のビット数を変更する方法
-
生成AI画像について
-
VBA シート毎に画像挿入
-
「using Windows」でエラーが出る
-
画像の解像度をかえるには?
-
C#のForm内に複数画像を繰り返...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
背景画像の繰り返しについて
-
EXCEL VBA 複数のImageコントロ...
-
【EXCEL VBA】ダブルクリックで...
-
uwcs のマクロで画像認識をして...
-
UWSCの画像認識と条件分岐につ...
-
UWSCでループ処理がうまくいき...
-
vb.net 画像の透過について
-
「using Windows」でエラーが出る
-
Excel ユーザーフォームで表示...
-
UWSC 画像判定と条件分岐について
-
uwscの画像認識に失敗します。
-
画像のビット数を変更する方法
-
jqueryスライダーを2段でスライ...
-
画像処理したBitmapをピクチャ...
-
UWSCの色判定
-
UWSCについて
-
スマホでサイトの画像を長押し→...
-
VBAのユーザーフォームのイメー...
-
gif 画像上の ボタンに リン...
-
画像のピクセルデータの取得
おすすめ情報