
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、面白い質問を見つけました。
sirousagi3132です。バイトしていた時こうゆう事が前にありました。
私がいた所では、スルーで注文を聞くには無線があるだけじゃなくて、テレビモニターにも車かどうか映るんです。
車でない場合は確認してみます。でも私は普通にそこで注文聞いていましたね。
お店や注文を聞いている人によりますが、お客様のために出来る事を応えていけるように働いているのが一番だと私は思っています。
お客様が喜んで頂けるのが一番です。
と、ここまで書きましたが
ドライブスルーは基本的に車で利用する人のためにマイクの位置やお受け取りする場所の高さ、センサーの調整をしてあります。車でゆっくり走っていただけるようにと思っていますが、時折急いでいる方もみられます。
自転車や原付の場合は、後ろから来ないとも限りません。
もちろん、車の方も人によっては驚かれたり、もしかすると怒る方もいらっしゃるのではないかと思います。
そして混雑している時は、出来ることでしたら車以外の方はスルーするのは遠慮して頂いたほうがいいですね。車の方の混乱だけじゃなくて、お店の方もお渡しする時に出来るだけ注文された方にお渡ししやすく、またシンプルに包装したりしていますので。
私としては、車でなくてもスルーして頂いて楽しんでもらいたいな、と思います。
混雑していない時に、お願いします。
おおおーッ!!
詳しいお話ありがとうございます!!
(そうですねぇ、混雑している場合はチョット…(^^;;)
モノすんごく、参考になりました!!
No.16
- 回答日時:
面白い質問ですね(^^)
一般的な感覚では駄目でしょうか。
なぜって、
自転車はride a bicycleであって、
drive a bicycleではありませんから。
(馬もrideなので不可)
ドライブしてないのにドライブスルーは矛盾してる
と私個人は思ってしまうもので(^^;
法的、社会常識的には許されるものは許される、
許されないものは許されないということであまり深く考えることでもないかと。
No.15
- 回答日時:
ウォークスルーならば、本当にあるお店もありますよ。
町田駅前店がそうです。頼んだことはないですが・・・・ちゃんとお店の外に向けた窓口が存在していて、そこで注文して受け取ります。たぶん、自転車でも大丈夫でしょう。人通りが多いので自転車に乗るのはあぶないですが・・・やる場合は、降りて手で押してくださいね。ちなみに店内の窓口はよほどの時間でない限りいつも混んでいます。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
No.14
- 回答日時:
大笑いしてしまいました~。
おもしろい質問ですね。
では 私の目撃したドライブ&ウォークスルーのお話しを・・・。
私の前に車に乗ったおばちゃんが、入っていきました。私も当然後ろについて行ったんですが、そのおばちゃんはなんと!
車から降りて、丁寧に鍵までかけてマイクに向かって歩いて行ったのよ~(笑)
よく駐車場の券を取るのに、すっごい遠いおばちゃんっていますよね?
あ~言う感じだったんだと思うんですが、後ろで私は大笑いしちゃいました(^0^)/
だったら、店に入って買えばいいのに~(--:)
ドライブ&ウォークスルーでした(笑)
>大笑いしてしまいました~。
>おもしろい質問ですね。
どうもありがとうございます(笑
そのおばちゃん スバらしいです!
「ドライブ&ウォークスルー」、
一粒で二度おいしい ってやつですか?(笑
なんかピザ注文したあとに
「じゃあ ばあさん、ご飯よそってくれんか」
っていうのと似てますね(?) ←吉田戦車ネタですw
ちなみに、私も
液状ヨーグルト飲む時に似たような事をします。
ぐい飲み用にカパッと開ける所に
ストロー入れて飲みます。
ストローはストローで別に差し込む場所があるのにw)
No.13
- 回答日時:
こんにちは。
いつも自転車で利用している変わり者です。
大学通学途中にあるマックのドライブスルーを利用しています。
初めは怪訝な顔をされる事もありましたが、どうやら
もう顔を覚えられているようで、普通に対応して貰えます。
なお、軽車両とは、「人力、もしくは畜力により陸上を移動させることを目的として
製作した用具で軌条若しくは架線を用いないもの」
らしいので、自転車、馬、牛の他にも、ソリ、大型犬やラクダでも可のようですね。
ちなみに、一輪車、三輪車等は路上遊具にあたりますので利用できません。
ご回答ありがとうございます。
おおおッ!!
ここにも実践者の方が…!
なるほど、こりゃ度胸さえあればイケるかも!
あ、一輪車と三輪車、不可なんすか。
(まぁ、一輪車は乗れませんが(^^;)

No.9
- 回答日時:
自転車も 法律上は 車です。
車道を走るべき存在なのでドライブスルーが本来は正しいのかと考えました。
試すなら ぜひ一輪車 三輪車。
高度な技が必要かと。
ドライブスルーでスマイルのみの注文だとか、バンズ(パン)のみだとかはどうでしょう?
しかし罰ゲームではないですよね?
>試すなら ぜひ一輪車 三輪車。
>高度な技が必要かと。
>スマイルのみの注文
>バンズのみ
ふ…ふははははははは!!
いやぁすごい! ワタクシなんぞは
全く、発想にすらありませんでした(^^;
素晴らしいです!!
中のハンバーグ抜きっていうのはどうでしょうね。
(どっかのサイトで見たかも??)
ご回答ありがとうございます!
No.8
- 回答日時:
出来るか出来ないかであれば、「出来る」が答えでしょうけど(お店の人もだめとは言わないでしょう)、そのチェーンの話題になることは必至ですね。
まずは、その店内のバイト連中に知れ渡り、店長クラスがそのことを知った時点で本社に月例提示報告などで報告、場合によっては会報に載り全国のお店に知れ渡ることも…
1発ギャグとしてはアリかもしれませんが、それ以上はちょっと…という感じでしょうか。
でもやってみたときはビデオなどに撮っておいてくださいよ。
店内に1人外に1人ビデオを持たせ、店員の表情を録画。自分はピンマイクなどで店員の話し言葉などを録音…
ホームページ載せれば爆笑間違い無しですよ。
どこかのサイトでハンバーガー100個注文すると言うのをやってましたがそれと同じくらいインパクトがあるかもw
ご回答ありがとうございます。
そうですねぇ~
実行するとなると、その時の状況をこと細かく記録する
事が重要になってくるでしょうね(笑
やるとなると、色々と必要なモノが出てくるっすね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 代行タクシー(タクシー代行)について 1 2023/06/25 16:35
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自動車?電動自動車や自転車について質問です。 現在ナルコレプシーと統合失調症持ちの30代男性です。医 7 2023/02/01 16:03
- その他(悩み相談・人生相談) 車でお出かけ時の友達とのお礼・ワリカンについて 3 2023/02/12 20:17
- その他(自転車) 自転車のヘルメット着用について 質問します、 令和5年の4月1日から 自転車のヘルメット着用が努力義 6 2023/04/06 19:52
- その他(法律) 自転車のヘルメット着用努力義務化開始。工事用や災害用、バイク用のヘルメットでもOK? 7 2023/03/31 11:27
- シティサイクル・電動アシスト自転車 自転車での横断歩道の渡り方について!! 6 2022/06/08 16:26
- iPhone(アイフォーン) iPhoneでGoogle MAPの進行方向とのズレ 3 2022/08/14 15:06
- その他(車) ドライバーの皆様、自転車の方向指示は手信号以外の方法は信用できる? できない? 6 2023/06/01 19:27
- シティサイクル・電動アシスト自転車 雨の日 に電動自転車(アシスト) はどうですか? 3 2023/04/10 11:31
- 専門店・ホームセンター マクドナルドのドライブスルーの疑問 4 2023/08/14 18:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車信号無視と車の事故 こち...
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
通販で購入した自転車を返品で...
-
通勤手段についてご意見お願い...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
コンビニの駐車場で風で自転車...
-
自転車を倒してしましました
-
自転車の並列走行で3回目の補導...
-
車対自転車 当たった感触はない
-
今日信号待ちで車の停止中に自...
-
横断歩道を渡る自転車は、自動...
-
自転車に文句言われました!
-
当て逃げをしてしまったかもし...
-
もしスマホやインターネットが...
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
明日、先生に怒られます、
-
睨まれた時の対処
-
自転車が風で倒れて車に当った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
クソバ○毒金なし親(母親の方)が...
-
停めていた自転車が車にぶつけ...
-
車対自転車 当たった感触はない
-
コンビニの駐車場で風で自転車...
-
自転車を倒してしましました
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
通勤手段についてご意見お願い...
-
車と自転車がぶつかりそうにな...
-
通販で購入した自転車を返品で...
-
マンションにとめておいた自転...
-
明日、先生に怒られます、
-
賃貸マンションに住んでいます...
-
自転車の並列走行で3回目の補導...
-
今日信号待ちで車の停止中に自...
-
点灯したままの自転車のライト...
-
自転車一時停止無視の事故について
-
当て逃げをしてしまったかもし...
-
自転車が風で倒れて車に当った...
-
高校生です。 バイト先で自転車...
おすすめ情報