
夫婦2人で散歩に出る時、ついでにジョギングをしています。
その時は1人が自転車で、私がジョギング、というスタイルなので、ウンチをしたら袋を自転車にひっかけて、私はウンチを持たずに走れる訳ですが・・・。
近頃、1人で散歩に行く時もジョギングをするのですが、ウンチの袋を手に持って走るとどうしても邪魔です。
犬(大き目中型件)の首輪近くにぶら下げてみた事もありますが、犬も邪魔そうですし、ガツガツぶつかって袋が破けたら嫌なのですぐ外しました。
何か良い方法ありましたら教えてください!
ちなみにうちの犬は家でウンチをさせてから出かけても、散歩で必ず出します。
ウンチ入り袋はやはり臭いますし、ウエストポーチ等の中に入れる・・・と言うのは、ちょっと抵抗があるのですが・・・それしかないですかね・・・
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問者の方はジョギングをされるとのことですが、かなり本格的に長距離を走られたりするのでしょうか?
参考になるかわかりませんが・・・
私の内では中型犬を2頭飼っていて、一匹の方は3歳で若く犬を見ると異常に興奮し引っ張るのでいつもヒップバッグをお散歩に使用しています。両手が使えるようにしておかないとリードさばきができないので。
モンベルとかに売っているもの(4800円くらい)で、私は中に水のスプレー(500mlのペットボトルに100円ショップで売っているスプレーをつけたもの。)・うん用のビニール袋・犬用のボール・ミニ懐中電灯(マグライト)・ティッシュ・携帯・家の鍵など入れています。
問題のウンチですが、横のリング状のプラスチックにウンチ用の消臭ポーチ(ナイロン製でペットショップ等に800円くらいで売っています)をくくりつけ、カラビナなどでつけても良いでしょう。ヒップバッグのサイドのベルトで押さえておくと人間が動いてもぶらぶらしません。
わんこがウンチしたら、ビニール袋で取りかたく口をしばり、ヒップバッグの横の消臭ポーチに入れます。
ウンチが入っているビニールを持ってあるくカッコ悪さからも解放されますし、何より両手が使えます。
水のスプレーはちょっとやわらかめになってしまってアスファルトに付着してしまった時も、重宝します。スコップ作戦も以前やりましたが、スコップが大きく重いし、このごろ中々埋めるような地面もなかなかないので・・・
ペットショップに行くとリードにつけるタイプの消臭ポーチ(マナーポーチ)とかもあります。
回答ありがとうございます。
全然本格的に走るランナーとかではないのですが(笑)
とりあえず、ヒップバッグに人間用の物を入れ、犬リュックに犬の物を持たせるようにしようかと思います。
リードに付けるタイプのは、走るのにはちょっとブンブンしてしまいそうですが、小型犬や歩きの時に良いですね。
No.4
- 回答日時:
他の方も書かれていますが、完全に密封して犬用リュックでワンちゃんに背負って
もらってはいかがでしょうか?
我が家は超小型犬でしたが、一時リュックを背負ってもらって糞をとるビニール袋を
背負わせていました。
邪魔になるものでもないのですが、リュックを背負う姿のあまりの可愛さに!です。
普通のビニール袋だとどんなにきっちり縛っても臭いが漏れますのでかなり厳重に!
回答ありがとうございます。
そうですね、犬に持ってもらった方が良いですね。
うちの犬は皮膚が弱いので、普通のリュックだと前足の脇の所がすれるので、すれないものを自作しようと思います。
No.3
- 回答日時:
私はスコップを持って、散歩(早歩き)に出ます。
糞を地面に埋めるのですが、
それは難しい場所ですか?
ジョギングするには、スコップも邪魔でしょうか?
回答ありがとうございます。
うちの方も田舎ではあるのですが、周りはアスファルトばかりなのでスコップは難しいかもしれません。
それと、この辺では、埋めると不法投棄の恐れがあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散歩が1日1回 で中型犬以上を...
-
旦那がペットを飼うのを反対す...
-
犬
-
座り込む犬
-
小型犬と中型犬
-
家の外で用を足す犬がいい犬な...
-
ボブは今、犬を散歩に連れて行...
-
愛犬が人糞を食べてしまいました!
-
ハスキー犬を飼っている人に質...
-
私と散歩したがらない犬
-
質問犬の食事への異常な執着に...
-
犬が腰を抜かしました。
-
ワンちゃんのウンチ??につい...
-
トイプードルが怒って噛んでき...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
バルサンしたいのですが、猫が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小型犬と中型犬
-
座り込む犬
-
賃貸の駐車場への契約者以外の...
-
犬
-
愛犬が人糞を食べてしまいました!
-
飼い主が1回餌や散歩を忘れたく...
-
早朝に犬の散歩をする人たちの...
-
旦那がペットを飼うのを反対す...
-
愛犬(13歳)が早朝から吠えます。
-
ラブラドールが凄い暴れます。
-
愛犬のしつけ><
-
犬が早朝に泣くのでご近所に気...
-
【のんびーハウス】について教...
-
犬の散歩について。 今の時期朝...
-
玄関先の電柱って犬におしっこ...
-
散歩が1日1回 で中型犬以上を...
-
赤ちゃんが生まれてから世話が...
-
ビビリの子の治し方
-
家の外で用を足す犬がいい犬な...
-
お散歩中しっぽが下がりっぱな...
おすすめ情報