
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>Win高速化というツールを使ったら・・・
私も使用して、不具合がでたことがあります。原因はちゃんと説明を読んで確認せずに、高速化項目のすべてにチェックを入れたときでした。
Win高速化にもとの設定にもどすという、復元機能がついていますので、それでちゃんと動作していたとき、高速化前にもどしてください。そして、どの項目がディスクトップのアイコンと関係しているかをちゃんと解説を読み、関係する項目には、チェックをいれないでください。
Win高速化の復元機能でもとにもどらない場合は、ウィンドウズのシステム復元を使って、正常動作時にもどすと良いでしょう。
新しい操作をする場合は、直前に復元ポイントを作っておく習慣をつけるといいですね...。
検討を祈ります....。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- Windows 10 Windows10の画像ファイルのサムネールがアイコン表示になってしまいました。 3 2022/07/09 13:01
- Excel(エクセル) Excelマクロの表示のExcel内をfindで検索 3 2022/06/15 20:07
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- デスクトップパソコン デスクトップの表示がおかしい 4 2022/06/20 22:51
- その他(IT・Webサービス) Yahooの地図の文字サイズ、googleの地図の画面分割 1 2022/05/21 12:31
- Windows 10 パソコン初期化の件です 2 2022/06/05 11:05
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 エクスプローラー サムネイル表示されない 1 2022/12/22 10:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) フォルダウィンドウの「戻る」ボタンや、「検索」ボタンなどが表示されなくなった。ツールバーも消えた。 1 2022/06/01 23:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
復元の最良方法
-
ディスクの管理で削除したボリ...
-
シュレッダーで裁断した書類は...
-
復元ポイント
-
消えた復元ポイントを復旧させ...
-
「上書きインストール」後の「...
-
ライブラリー サンプルが消え...
-
HDDの増減の理由はなぜ?
-
Windows7で、システム設定を有...
-
YOUTUBEのLOOPER FOR YOUTUBEの...
-
aomeiバックアッパーでのシステ...
-
システムの復元ポイントが作成...
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
システムの復元
-
最近使ったファイル
-
プラスメッセージのトークを消...
-
CD/DVDドライバが読み込まない
-
勘定科目を教えてください
-
【VBA】 Alt+PrintScreenにて...
-
Windowsで縦に長いページを全て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システムの復元、特に取り消し...
-
復元の最良方法
-
タッチパッドのドライバーがな...
-
googleフォームのアンケート質...
-
toshiba のパソコンを初期化し...
-
児童ポルノ、削除しても 単純所...
-
Windows10で「復元ポイントの作...
-
windowsの回復ドライブや復元ポ...
-
ディスクの管理で削除したボリ...
-
システムの復元について
-
avastでWin32:Trojan-gen. {VC}...
-
システムの復元
-
キーボードで入力した文章を復...
-
qvo6ウイルスに感染しました
-
ATAPIコントローラ削除後、IDE...
-
RealPlayer(無料)をアップデー...
-
aomeiバックアッパーでのシステ...
-
XPですが、復元作業の仕方を...
-
realplayerのデータが消えた
-
パソコンがたちあがらずに、ア...
おすすめ情報