
TVリモコンの地デジボタンでチャンネルを選んだ場合と、CATV経由選局した場合で、
映像の鮮明さが違います。 考えられる理由を教えて下さい。
また、BS/CS についても同様の現象が起きるのでしょうか。お教え下さい。
TV セットは最近買い換えました。液晶フルハイヴィジョン対応、地上、BS/CS ともディジタルテューナー内蔵です。
マンション在住。マンション共同でJ.Com ケーブルTV に加入。買い替え以前は
アナログセットのため J.com のSTB ですべて CATV経由視聴していました。
新しいTVセットも同じJ.comのSTBに接続してありますが、ディジタルテューナー内蔵のため、地デジ放送はTVセット用のリモコンの地デジボタン(他にBS CS ボタンあり)を押して選局することも出来、また入力切り替えのうえ、J。com を選び、J.com のリモコンを使って地デジを選局することもできます。
上記の結果比較すると、直接地デジボタンで選局した場合の方が、J.com 経由の場合よりも映像が鮮明に見えます。
TV用リモコンで BS /CSを選ぼうとすると、『接続されていない』とい通知が画面に
表示され、J.com 経由でしか視聴できません。 マンション管理室に聞いたところ、
屋上にBA/CS アンテナが設置されていないとのことです。
地デジの場合、TV リモコンで直接選局した場合の方が画像が鮮明なのは何故でしょうか。
また、共同アンテナにパラボラアンテナを追加設置すれば、BS CSも地デジの場合と同じように
TVリモコンで直接選局できると思うのですが、その場合同じように映像の鮮明度が違って
くるでしょうか。 ちなみに、現在の共同アンテナからの配線が同軸ケーブルなのかどうかはまだ調べておりませんが、BS/CSアンテナを追加する場合これが必要条件でしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
当方も同じような問題に直面しています。
J:COM系か、どうかわ分かりませんが、パナソニックのSTBを使っています。パススルーで、電波でアナログ地上波・地上デジタルが、分岐してアナログ・ブラウン管テレビで、使っていたのですが、STB経由で地上デジタル番組、BSデジタル番組、CSデジタル番組が、HDMIを使ってデジタル液晶テレビに接続して視聴していました。STBからでる画像処理していない信号で画面表示していないかチェックしてみました。デジタル・アンテナ端子に、地上デジタル放送波を入力して、デジタル画像処理ICが、働くように繋ぎました。それに対して、CATVの地上デジタル放送信号をデジタルSTBからHDMI経由で表示できるようにしました。
はっきり言って、CATVのSTB経由のテレビ画像は、直接受信より画質が多少ですが、劣りました。4倍速表示や画像処理エンジンLSIでの処理がされていないので、輪郭やディテールの改善がされないようです。
この事は、ケーブル・テレビ会社やSTBメーカーの窓口に、相談しましたが、最初の頃は、熱心に対応してくれたのですが、ある時を経過すると、話を聞いてくれるだけで、相手にして貰えなくなりました。
解決法は、先ずは、CATVを解約して、地デジ、BS/CSを直接、電波で受信して、画像処理をして、オリジナル電波で搬送されたよりも綺麗な処理信号で、ディスプレーをドライブすることです。或いは、ケーブル・テレビ会社の提供する画像信号が、デジタル・テレビのアンテナ入力に適合する形に改善するか、さもなければ、STBの機能に画像処理LSIを搭載して、4倍速や色調改善を行うかです。
ケーブル・テレビ会社で、対処すれば、本来の大画面ディジタル・テレビでも、綺麗に再生出来るでしょうが、かなりの設備投資が必要になるので、公には、この問題は、話せないと思われます。
また、STBを販売している会社も、多少なりともケーブルテレビ会社の株主だったり、地デジ対応テレビの製造販売などしていますから、ディジタル・テレビのファームウェアのアップグレードやSTBの差し替えは、難しいと思います。
私は、問題が問題で、対処に困っていましたが、このままのケーブル・テレビ・サービスでは、満足がいかないので、遅かれ早かれ、解約をして、直接受信の方向で検討しています。
さっそく詳しいご回答有難うございました。技術的知識不足のため完全ではありませんが、
大体のことは理解出来ました。なお研究して、対策を考えたいと思います。
ちなみに STBはパナソニック製TZ-DCH1100 HDMI接続となっています。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
一戸建ての場合、光ファイバー等で、電柱から屋外に設置されたボックスに引き込まれています。
そのボックス内にゲイン調整の機械がありますが、ボックスは封印されていますから一般には関係者しか内部は見られません。
それに前記したようにデジタルゲインを上げると、アナログにノイズが発生します。
マンション全戸がデジタルテレビに移行していれば問題ないでしょうが、アナログ波で視聴している家から苦情がでるでしょう。
管理組合マターになりますね。しかしアナログTVの家庭は
少なくなる一方ですから、早晩検討する値打ちがあります。
早速ご回答有難うございました。
No.4
- 回答日時:
もしかすると「デジタルのゲインを上げていない」かもしれません。
一戸建ての場合、アナログからデジタルにした場合、デジタルゲインを上げます(その場合アナログの画像にノイズが入る)
マンション共同の場合、全ての家庭でデジタルテレビにしていない場合、アナログ視聴の為、デジタルゲインを上げていないかもしれません。(CSを見ない場合、STBを使ってない家庭があると思います)
見当ハズレでしたらスルーしてください。
有難うございました。 当方マンションですので、マンションサーヴィス会社に
問題提起して、J.com に検討させます。
なお質問で恐縮ですが、ディジタルゲインを上げる操作はアンテナでするのでしょうか、
それともテレビセット側で出来るのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
STBとテレビはHDMI接続でしょうか。
前述のとおり(国産STBである限りは)差は感じませんがね。
早速に有難うございました。 STBはパナソニック製 TZ-DCH1100 でHDMI接続となっています。
(お礼申し上げた積りでいましたら、不慣れのせいで、お礼が『補足』欄に掲載されておりました。
遅くなって済みません。)
No.1
- 回答日時:
TVとSTBのチューナー性能の差だと思います。
ちなみにSTBはどこ製でしょうか?
我が家もJCOMですがTVもSTBもパナ製です、画質の差は感じません。
早速に有難うございました。 TVセットはシャープ、STBはパナソニク TZ-DCH1100 で
HDMI接続となっています。
投稿日時-2010-12-05 22:24:26
(お礼申し上げたつもりでおりましたら、不慣れのためか、補足欄に掲載されておりました。
遅れまして済みません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- CS・BS 僕は地デジだけでブルーレイレコーダー 6 2023/03/21 07:28
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- CS・BS 地デジのアンテナとBS、CSのアンテナは別ですか?BSは受信出来ますが、地デジが不安定です。 5 2023/04/15 18:47
- テレビ 二つのTVで片方だけがBSの受信が出来ない。 9 2022/09/19 12:17
- テレビ 年寄りでも使いやすいtvメーカー及び型番 条件 1 YouTubeが見たい 2 普通のBS、地デジ見 3 2023/08/13 17:41
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ子供が良く見るようなアニ...
-
なぜ子供が良く見るようなアニ...
-
NHKって受信料が高い気がするん...
-
海外のテレビ放送局が、日本のC...
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
やっぱりフジテレビは関東では...
-
フジテレビ
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
地上波で放送してない話題でテ...
-
せっかくグルメで日村さんが「...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
フジテレビが廃局、放送停止し...
-
NHKの受信料の未払の場合なぜ過...
-
NHK 72hourと言う番組がありま...
-
国会中継って必要ですか? おっ...
-
「おはよう日本」気象予報士の...
-
24時間テレビ
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
https://www.nhk.jp/p/ts/MK4VK...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報