dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回初めて通販で福山通運を利用したのですが
3日にお店から発送メールが届き、問い合わせ番号も同日に反映されていました。
が、3日から今日までずっと「輸送中」のままステータスが変化しません。

東京から大阪なのですが、そんな長時間かかるものなのでしょうか?
急いでいるものでもないのですが、今までこんな時間がかかったことがないので不安になってきました。
福山通運さんは他の業者さん(ヤマトや佐川)より時間がかかるものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

営業所や支店の数、従業員の数が少ないため、ヤマトとは比べものにならないほど時間がかかりますし、対応も遅いです。

しかし大阪~東京間なら、物流量も拠点の規模も大きいので、それほど遅くなるはずはないのですが、紛失とか正反対の方角のところへ誤送している可能性もありますよ。センターに連絡してきちんと追跡調査してもらった方がいいと思います。佐川の場合は一人当たりの受け持ちエリアが広すぎて、配達しきれない時がありますが、福山はそれ以前の問題だと思います。その代わり運賃が安いので、大手通販でも福山と契約しているところがありますが、急いでいる場合は、割高でもヤマトを指定した方が間違いないですね。ヤマトだとほぼ日本全国翌日内には届きますからね。
    • good
    • 36
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。
たった今、ネットで問い合わせたところようやく「配達中」になってました。
…なんかあったんだろうか、と謎は残りますが一安心です。

お礼日時:2010/12/07 15:18

はじめまして。



私も過去、通販を利用し福山通運で東京→大阪間(大阪市)ってありましたが、翌日午後(発送は前日午後)には届きましたよ。
その時の荷物は大型の机でした。

もう3日目なわけですから、あまり遅いようですと電話で問い合わせた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 9

どこかで事故っているか


あて先不明になっているか
貴方の地域が田舎過ぎるか
(下請けが遠方、その場合日曜は配達されない事が多い)
貴方がきた時留守にしているか

まぁー地域によっては日曜配達されない場合があるけど
それでも極端に遅いわけではないよ

もしかしてメール便で送られていない?
それだったら当たり前だし論外ね

とりあえず福山通運に聞いてみるのが一番だと思うよ

この回答への補足

うちは一応は都会の部類に入ると思います。
荷物は大きいものですのでメール便ということもありません。
時間指定をしていて、ずっと家にいましたので留守中に来たということもないかと…
福山通運さんは留守の場合不在連絡は入れないんですか?

とりあえず明日になっても輸送中のままでしたら電話してみようかと思います。

補足日時:2010/12/06 18:43
    • good
    • 12

どっかのホームで止まってる可能性がありますが、最近はあんまりそんな事聞かないネェ…。



福山通運は他の運送屋と変わりませんよ。

事故にでもあっているのかも?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています