重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スマートフォン向けサイトのHTMLをコーディングしています。
会員登録フォームのページです。
フォーム欄に入力しようとすると、自動的にページが拡大されます。
一度拡大されてしまうと、一旦ページを落として再度開かないと縮小できません。
そのため、拡大された状態なので画面が左右にぶれてしまい、
下方向への操作がしづらくなります。
ユーザーにタッチして縮小してもらう他方法はないでしょうか?

ちなみにメタタグに以下のように記述しました。
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0, user-scalable=yes, maximum-scale=1.5, minimum-scale=1.0, ">

user-scalable=noとすると拡大はしないのですが、
フォームの入力欄が小さすぎて見づらくなります。

HTMLは横幅を指定しないグリッドレイアウトです。
CSSはfont-size: 10pt;
他はフォームの横幅を最大200pxに指定している程度の
シンプルなページです。

A 回答 (1件)

フォームの入力欄の文字サイズを16pxに設定すれば、画面が拡大もせず、字の大


きさもちょうどいいくらいになると思います。

私はこんな感じに書いたらうまくいきました
<form method="post" action="" class="content_box" style="width:280px">

<p>商品検索</p>
<input type="search" style="width:260px; font-size:16px">
<input type="submit" value="検索" style="width:100px; font-size:16px">
</select>

</form>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼を二年も放置していて大変申し訳ありません!!!!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/05 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!