重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通りです。

A 回答 (15件中1~10件)

実は、 野菜か? 果物か? を 明確に分類する基準が


生物学上 ・ 植物学上には存在しないって事、 ご存じでしたか?

下記の 野菜 or 果物 の分類は、 農林水産省が定義した基準によるものです。
今のところ、この基準が日本国内では一般的に使われています。


【 野 菜 】
一年草から収穫できる食用となる植物。
一年草とは、種子を蒔いてから 1~2年で収穫できる物です。

【 果 物 】
多年草から収穫できる食用となる植物。
多年草とは、種子を蒔いた後 3年以上かけて生育し、木になってから実をつける物です。


上記の定義から考えると、スイカ・メロン・イチゴは 野菜に分類されます。
この3つは、 園芸学上でも 野菜に分類されています。
アボカド は果物に分類されます。

尚、 一見 果物のようだが野菜に分類できるものを 「 果実的野菜 」 と呼びます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます★

<生物学上、植物学上には存在しないってこと、ご存知でしたか?
全く知りませんでした~!!

やっぱり、『果菜』なのですね!
野菜か果物か、で言ったら、野菜なのですね!

お礼日時:2010/12/12 14:50

一応野菜です。


基本的に、木になってるものが果物で
草、つる、になってるものが野菜です。
しかし、いろいろな分類があって、
果実的野菜、でゆうと、西瓜、メロン、いちごなど
野菜的果実、でゆうと、レモン、ゆず、カボスなど

そのまま食べるものが果物で
材料に使うものが野菜

生物にとって、食べてほしいときに食べるのが果物
食べられたら困るときが野菜
などです。

この回答への補足

この質問に答えて下さった全回答者のみなさま、
どうもありがとうございました!

実は。。。
家庭科の授業の際、先生が
「西瓜は果物です」
と言っていたので、頭の中でキレていたんです(笑)
で、この質問を。。。

私なりの結論は、
・西瓜は、野菜か果物かで言ったら、『野菜』
・果実的野菜に分類される。
です!
まあ、人によっても意見は分かれる、ということで…。

アンケートにご協力いただき、ありがとうございました!

補足日時:2010/12/12 15:05
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

果実的野菜
野菜的果実

なんてものがあったとは!!
知りませんでした。
一応野菜なのですね(笑)

お礼日時:2010/12/12 14:59

 こんばんは。

日本語を勉強中の中国人です。面白いアンケート調査ですね。

 中国人はたぶんスイカを果物と思っています^^。夏や食後によく出る果物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます★
初です!
中国人さん、こんにちは!
日本語、覚えられてきましたか?

中国では果物なのですね。
国でも違いますね。

お礼日時:2010/12/12 14:57

学術的なことは置いておいて・・・


普通に食べるんだったら果物、塩をかけて食べるんだったら野菜。
または、てっぺんの甘いところは果物だけど、食べ進むにつれて味気ない味になってきたら野菜です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、最後のほうの微妙に味けないあの味は、野菜ですね(笑)

お礼日時:2010/12/12 14:55

野菜です。



八百屋さんに売っているし、理科の先生も言っていました。(笑)

それに瓜同様、お漬物にしたものが売ってます。
一汁一菜の『菜』に入るのは野菜です。

瓜、西瓜、胡瓜の『瓜』つながりの私が言うのだから間違いない。(^^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
へー!西瓜の漬物ですか!!!
驚きです。
漬物になるんだったら野菜?

お礼日時:2010/12/12 14:53

果物ですよ。


オカズにならないから。

生物学とか八百屋の専門用語としてとか
限定条件をつけた話は関係ないのであって
普通に野菜・果物の分類の話で
共通の認識としてスイカは果物です。

野菜の「菜」はオカズという意味なんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
果物派さんもいますね。

お礼日時:2010/12/12 14:51

生物学的には、野菜、



味覚的には、果実、あ、でも、わかんねぇな…

人によって意見が分かれる、割れる。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
確かにです。
人によっては違う?

お礼日時:2010/12/12 14:43

アンケート?


私「スイカ、そらー、果物に決まってるだろう」
孫小3「違うよ、野菜、野菜だよ、ほら・・」と理科の教科書
確かに野菜だ、
家族全員から冷ややかな視線が・・・・
60年間果物と思っていた…どうしてくれるウ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
なんてったって、教科書は嘘をつかない!
なーんて(笑)

お礼日時:2010/12/12 14:41

西瓜は野菜です。

でも何で野菜なんだろう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます★

お礼日時:2010/12/12 14:40

行政上の分類は、(蔓)草の草本植物の葉や茎等(果菜も含めて)が「野菜」で、樹木になる果実を「果物」としているようで、これにより分類するとウリ科の西瓜,メロン、バラ科(つるばら)の苺も野菜になります。



特に西瓜やメロン、苺等の果実の部分を食べる野菜を「果菜」と言います。トマトや茄子、キュウリも「果菜」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^
つまり…
野菜でも、果物でもなく、『果菜』なのですね!
新発見!!

お礼日時:2010/12/12 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!