dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全て一緒、肉が先、野菜が先、ジャガイモだけ最後など。
自分なりの流儀があったら教えてください。

A 回答 (5件)

1.まずフライパンで、塩・コショウをした肉を炒めます。


2.表面に焦げ目が付いたら肉を取り出して、その油で玉ねぎと人参、舞茸、ナスを炒めます。
3.炒める課程で肉を戻して、にんにくとしょうがのすりおろしを加えます。
4.ザク切りしたトマトを入れます。
5.水を加えます。
6.そのまま煮立つまで待ちます。
7.煮立ったら、全ての具材をフライパンから鍋に移します。
8.アクを取りながら煮込みます。
9.柔らかくなった頃合を見て、ルーを投入します。
10.適当に煮込んで、出来上がり!
じゃがいもは、煮崩れてでんぷん状のとろみがつくのが嫌なので、丸いまま入れられる新じゃが以外は、あまり使いません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

かなりのこだわり派ですねー。脱帽です。

お礼日時:2014/12/09 07:50

1.玉ねぎとニンニクを炒めます。



2.肉を足して炒めます。

3.一回全て出します。

4.ジャガイモの表面に火を通します。

5.ジャガイモを出し、その他の具を戻し人参とマッシュルームを足し、水を入れます。

6.強火で沸騰したらアクを取り、圧力鍋の蓋を閉め蒸気が立ったら弱火で15分。

7.蓋を取りジャガイモを戻し、蓋なしで煮えるまで。

8.火を止めてルーを入れ、豆板醤やチョコレートやコーヒーや味噌をその日の気分で加える。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

凝っていますね。私もやりたいです。

お礼日時:2014/12/09 07:50

タイムリーですね、今作っているところでした。



1.タマネギ、ニンジンを弱火でユックリ炒める。野菜の甘みがでます。
2.フライパンで肉をしっかり炒めます。
3.肉が炒まったら余分な油を捨て、そこへ規定の水を入れる。
4.3が沸騰したら、よくアクを取ります。この作業はとても大事です。
5.1と4を合わせ、アクを取りながら野菜が柔らかくなるまで煮ます。
6.カレールーを入れる少し手前でジャガイモを入れ仕上げる。

自分はこんな感じで作りますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あら。本当だ。実況中継感謝です。

お礼日時:2014/12/09 07:51

 順番は無いけど、ジャガイモは最後かな。

フライパンにひっつく事も多いから。

 タマネギをしっかり炒めたいときにはタマネギを先にしますけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私のやり方と似ていますね。

お礼日時:2014/12/09 07:51

玉ねぎが最初



肉は別途フライパンで表面だけこんがりと
ブタ軟骨の場合は、炒めずに圧力鍋で下ごしらえ

その肉と他の野菜を炒めた玉ねぎと一緒にして、更に炒める

という感じです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

肉を別にすると手間はかかりますが美味しいですね。

お礼日時:2014/12/09 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!