
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
青森の朝市は、青森駅近くのアウガというショッピングビルの地下1階かその裏手にある魚菜市場が良いと思います。
魚菜市場でいま評判になっている「お好み丼」はご飯を買って、その上に市場の各お店で好きな食材を少しずつ購入しながら自分好みの海鮮丼を作るというもの。選ぶ材料によってはめちゃ安だったりすご~く高価になりますが(笑)青森駅から歩いて5分以内でどちらも行くことができます。
また、1月初旬には青森駅前に「ねぶたの家ワラッセ」というねぶたが体感できる施設がオープン。
棟方志功美術館も彼の迫力ある版画が鑑賞できます。
青森駅を起点として、冬の八甲田方面はすばらしい雪景色が楽しめますし、雲谷(もや)温泉や酸ケ湯温泉など温泉施設も充実しています。
お勧めは浅虫水族館。イルカショーが有名ですよ。
すべて青森駅からバスで移動できる範囲です。
参考URL:http://www.aptinet.jp/index.html
青森駅前に、ねぶた体感施設ですか!
帰りに寄ってみたいです。酸ヶ湯温泉はみなさんが
お勧めしてくださるので、とても行ってみたいです♪
水族館もバスでの移動が可なか、検討してみたいと
思います。
いろいろありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
#3です、
めかぶは、アウガ地下の「市場食堂」で、食事すると、箸休めで、けっこうたくさん出てきます、菊の花びらが入ってます。丸青は出てこないです。朝市食堂というのは、書き間違いでした。
八食センターは、回転すしがおいしいです。並んでますが、並ぶだけのことはあります。八戸あたりでは、いちご煮という雲丹とあわびの入ったすまし汁も有名です、せんべい汁とか味噌カレー牛乳ラーメンというのも最近あります。
探してみてくださいね。
No.3
- 回答日時:
八戸の朝市(陸奥湊駅前朝市)は、新幹線の八戸駅から在来線に乗換えで、簡単に行けるというわけではないです。
でもおいしいですよ。鯖、イカ、ほっき丼や牛バラ焼も有名です。
http://marugoto.exblog.jp/10914485
八戸には、屋台村もあります。お土産は八食センターへ。
新幹線駅と市街地は、けっこう離れています。バスかタクシーで街の中心へ。
青森駅前(新幹線の新青森駅ではありません)のアウガ地下の朝市食堂と丸青食堂は、おいしいです。めかぶも出てきます、食べれます?
http://marugoto.exblog.jp/5102991
古川市場ののっけ丼など。
http://www.aptinet.jp/marugoto/shousai.html?id=74
長尾というラーメン屋さんの、こく煮干ラーメン、田むらの鬼煮干ラーメンなどおいしいです。
浅虫温泉の鶴亀屋食堂のメガマグロ丼やほたてフライ。シャルムの洋食。
色々とありがとうございます~!
やはり、八戸は少し離れた場所にあるのですね。
でも、かなり食のラインナップが惹かれるので、
せっかくなら八戸にしようかな、と思いました。
青森駅のめかぶも気になります!
今から検討してみます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
ひととおり全国一人旅した者です。
もうあまり時間がありませんが、計画の方は立てられておりますでしょうか?
まずは点でいいので、どこへ行きたいかをガイドブックの地図上でもよいので
並べてみてください。
そして、その点の多いところに宿を置くとよいかと思います。
JRの駅ポスターにある酸ヶ湯温泉もお薦めです。
http://www.jreast.co.jp/the-onsen/list/sukayu/in …
新幹線は開通しましたが、私はそれでも行きは夜行バスを薦めます。
都内から一晩で青森まで行けますので、白神山地でも、恐山でも日帰りで
行ってこれます。せっかく遠くまで行くのにあまり日数が取れないのなら、
少しでも多くの時間滞在して楽しんできてください。
新幹線は帰り利用がよろしいかと。
もしくは、時間が可能ならば前日金曜の夜に出発し、夜遅くにチェックインし、
2泊2日という手も賢い時間の使い方ができると思いますよ。
なるほど!点が多いところに宿ですね。
酸ヶ湯温泉も風情があって素敵。
今回は仕事が何時に終わるか分からないので
夜行バスには乗れませんが、ぜひ次回チャレンジしてみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 飲食店・レストラン 石川県観光 1 2023/05/14 17:47
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 東北 1月にレンタカーで朝青森駅周辺を出発し、八甲田ロープウエイ、十和田湖、奥入瀬を経由して夕方八戸駅へ 4 2022/12/31 12:43
- 北海道 函館の観光について 3 2022/08/22 22:08
- その他(宿泊・観光) 京都旅行 観光にいきます。現地でのおすすめの移動手段を教えてください。 明日明後日と岐阜から電車、新 3 2023/05/16 11:48
- 関西 万博公園近くの宿泊 8 2023/06/10 00:03
- その他(宿泊・観光) 千葉県に住んでいる40代女です. 一人旅で青森に行くことを計画しています。 青森で1泊か2泊、帰り道 3 2022/09/13 12:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜から青森(大間)まで下道...
-
酸ヶ湯温泉から八戸までの移動...
-
八戸港から三沢基地への移動手...
-
盛岡、岩手、北東北フリー切符...
-
八戸市から青森空港まで
-
東北道~恐山~大間に行きます...
-
東京から下北までのJR運賃
-
青森ー八戸、弘前ー八戸間の移...
-
岩手の一人旅行をしてみたいと...
-
コインランドリーは・・・・?
-
青森県のお土産について
-
車で東京→八戸へ
-
1月の八戸の観光スポット
-
こんにちは。現在、仕事で青森...
-
八戸近辺の温泉を教えてください
-
二十三区から青森の田舎まで、...
-
東北に旅行の計画を立てています。
-
8月の八戸の道路混雑状況
-
八戸のお土産といえば?
-
JRを使っての旅行
おすすめ情報