dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みに北海道へ行くため八戸からフェリーを利用する予定です。

フェリーは8月1日の22時発の便を予約しています。

で、最近気づいたのですが、8月1日は八戸三社大祭があるようです。

予定では八戸の観光はしませんので、八戸には19時か20時頃に着ければと思っていますが、この時間帯は八戸ICから八戸港までは渋滞するのでしょうか?
また、八戸北ICからの方がいいでしょうか?

今年はETC割引があって例年以上の混雑があるかと思いますが、去年までの状況で結構ですので、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

8月1日の山車の運行は15時スタートのようです。


終了が5時くらい。

なので、よほど、本八戸あたりを突っ切らない限り大丈夫だと思います。

4年位前、夜の運行を見に行ったときは、ちょっと祭り会場から離れたところでタクシーをつかまえて(すぐ見つかった)、郊外まで帰りましたが、渋滞した記憶はないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!