
こんにちは、不思議な現象が出ていて、悩んでいます。
どなたか同じ現象になった方はおられますか?
セル内に大量の文字(900文字程度)が入っています。
セルの文字の折り返しにチェックが入っています。
そのような状況の中で、規則性のない行で改行されてしまいます。
+----------------------------------------+
|あああああああああああああああああああああ|
|あああああああああああああああああああああ|
|あああああああああ |←途中で行が変わってしまいます。
|あああああああああああああああああああああ|
|ああああああああああああああああああ |
|あああああああああああああああああああああ|
+----------------------------------------+
3行目の語尾に改行コードは入っていません。
メモ帳などへ上記の内容を貼り付けて確認しても、改行コードは含まれておりません。
自分が望んでいる結果は以下のような感じで、Excelの自動折り返しのみで
そのまま表示したいです。
+----------------------------------------+
|あああああああああああああああああああああ|
|あああああああああああああああああああああ|
|あああああああああああああああああああああ|
|あああああああああああああああああああああ|
|あああああああああああああああああああああ|
|あああああああああああああああああああああ|
+----------------------------------------+
使用している PC は XP で、Excel は 2007 を使用しております。
何かExcelの制限があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
セルの書式設定で、「配置」タブの「文字の制御」の「折り返して全体を表示する」にチェックし、横位置を「標準」にしておくと質問のようになるはずです。
これはWordの「英文ワードラップ」や「禁則処理」と同様の処理が行われているためと考えています。
普通はそのままにしておきますが、揃えたいときは横位置を「両端揃え」にしています。
しかし、そのようにしても極端に長い半角文字などがあると、その上の行が間延びした表記になったりします。それ以上は「抵抗」しないようにしています。
Excel2007の「テキストボックス」には 段落>体裁 に
・禁則処理を行う
・英単語の途中で改行する
・句読点のぶら下げを行う
の機能が加わっています。数が少なければこちらを使うのでしょうか。
当方、Excel2000です。
No.4
- 回答日時:
>試しに Excel で手動で「Alt + Enter」をした後に、上記置換をしたとしても、やはり該当の文字が見付かりませんと表示されます。
操作を間違えているように思われます。
検索する文字列の欄でBackSpaceキーを数回押してから、Ctrl+Jのショートカット操作を行うか、もう一度エクセルを立ち上げなおして(Ctrl+Jをしたセルにもう一度ショートカット操作を行うと2つ以上の改行コードが検索値になります)、検索置換を行ってみてください。
No.3
- 回答日時:
半角や小さい文字等の影響で途中から折り返されるようです。
すべて全角にすると折り返しが揃います。

gyouda1114 さん
回答ありがとうございます。
セルのフォントは「MSゴシック」で設定されていて、文字は全て
全角文字です。
全角の数字と漢字とひらがなという組合せです。
変な場所で折り返している文字を消すと、その前後の文字が消えます
ので、値としては改行コードなど含まれず連続した文字のようです。
Excel での表示上の問題なのかと思っているのですが。
文字数によって Excel 側で勝手に折り返してしまう、何か制約などが
あるのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ご質問の状況はセル内改行(Alt+Enter)が入っているパターンのように思われます。
Ctrl+Hで置換ダイアログを出して、検索する文字列の欄にCtrlキーを押しながらJキーを押して(見掛け上は何も入力されない)、「すべて置換」してみてください。
MackyNo1 さん
回答ありがとうございます。
私の場合は、vb.net2005 より EXCEL へ出力しているのですが
入力時に改行(Alt + Enter)を行なっていませんし、データ
を確認しても改行コードも含まれていなくて原因が分かりま
せん。
その入力したデータをコピーして、Excel に貼り付けても変な
場所で改行されてしまいます。
「Ctrl + H」で「Ctrl + J」を押し、「すべて置換」を行なっても
該当の文字が見付かりませんと表示されます。
試しに Excel で手動で「Alt + Enter」をした後に、上記置換を
したとしても、やはり該当の文字が見付かりませんと表示されます。
No.1
- 回答日時:
私の場合、ウエブサイトから取り込んだデータをexcelに貼り付けたときその現象が起こります。
不正に改行した行の最後の文字の右側でdelete keyを押せば正しい改行に変わるので、ひとつひとつやっています。
同じくXP 2007です。
minosennin さん
回答ありがとうございます。
私の場合は、vb.net2005 より EXCEL へ出力しているのですが
入力時に改行(Alt + Enter)を行なっていませんし、データ
を確認しても改行コードも含まれていなくて原因が分かりま
せん。
その入力したデータをコピーして、Excel に貼り付けても変な
場所で改行されてしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel VBAで、行の高さを、上下1文字分程度高くしたい 3 2023/04/23 00:17
- Visual Basic(VBA) EXCEL VBA 単語置き換え について質問です ブック名 ぶぶぶ シート名 ししし セル V3〜 3 2023/03/08 01:41
- Excel(エクセル) エクセル セル内の文字数を超えたら自動的に折り返して表示 2 2023/07/24 05:32
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- Excel(エクセル) EXCELで同一セル内で自動的に改行されてしまう(難問) 6 2023/04/16 00:51
- Excel(エクセル) 関数EXACT(文字列,文字列)とexcelVBA 3 2022/04/14 15:07
- Excel(エクセル) Excelの文字列を数字に変換する方法について 6 2023/07/31 21:18
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、 2 2022/09/01 23:57
- Excel(エクセル) 全角文字「ヴ」の半角文字「ヴ」への変換方法について 3 2022/11/05 12:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
EXCELで同一セル内で自動的に改行されてしまう(難問)
Excel(エクセル)
-
excelで勝手に改行されます
Excel(エクセル)
-
エクセルで勝手に「折り返して全体表示」をされてしまいます!
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELで-"で勝手に自動改行してしまう"
Excel(エクセル)
-
5
Excel:セル内の自動折り返しで、単語が途中で切れないようするには?
Excel(エクセル)
-
6
Excelのセルの書式設定が勝手に変更される
Excel(エクセル)
-
7
エクセル2013で英単語を折り返したい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルの改行時、2行目の頭にスペースを入れる方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
エクセル セル内の文字数を超えたら自動的に折り返して表示
Excel(エクセル)
-
10
EXCELで「英単語の途中で改行」したいのですが
Word(ワード)
-
11
Excelのセルのハイフン
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
WORDで文書を書く時の、改行の...
-
EXCELで「英単語の途中で改行」...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
メフィスト賞のことで「1ページ...
-
改行、どちらが読みやすいですか。
-
改行の意味
-
1ページなのに2ページ目が白...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
改行、どちらが読みやすいですか。
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
1ページなのに2ページ目が白...
-
ワード 罫線の後に残る改行マ...
-
EXCELで「英単語の途中で改行」...
-
word_リンク貼り付け時の改行に...
-
WORDで文書を書く時の、改行の...
おすすめ情報