
はじめまして。
8ヶ月になったミニウサギが
最近盲腸便とは別に
普通の硬便をたまに食べて
いるのを目撃しました。
これは何かの病気のサイン
なんでしょうか‥?
野菜、牧草、ペレットを
獣医さんに言われた通り
充分にあげていますので
食料不足はないと思って
います。
また、最近かかりつけの
病院をかえたところ
餌が少なすぎる、と
前の病院とは真逆に言われ
餌の量を増やし野菜も
あげはじめました。
それが原因でしょうか‥?
野菜をあげ始めてからたまに
軽い下痢をして
またすぐ通常の便に戻った矢先
硬便を食べるようになったので
心配です。
よかったら、この行動の意味を
教えていただけると
助かります。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
5才のMIXうさぎと暮らしています。
硬糞を食べるのはよくあることです。量はどれくらいたべますか?一日に2~3回パクっと食べるのは正常です。硬糞には16~20%くらいの繊維が含まれています。ビタミン類は盲腸糞から出ますので硬糞はほとんど栄養価はありません。
食べる要因としては、食べる物が足りなくて空腹しのぎや、ストレス、寄生虫がいるので食べてしまうや、繊維質が不足しているなど考えられます。食べたとしても害は無いでしょう。
下痢をしたあと硬糞を食べるようになったということですが、関係性はかんじられません。
野菜はいきなりたくさん食べますと一過性の下痢をする事もあります。
少量づつうさぎさんと相談しながらあげましょう。
前の人が言っていましたが、煮干しなどの動物性タンパク質はいりません。さらにタンパク質を多く採ると、消化管で負担がかかります。うさぎは野生でお魚を食べませんよね。カルシウムも過剰で尿石症や膀胱結石の原因になります。
うさぎの健康にはカルシウムは0.3~0.6%で十分なのです。
以下↓食事についての事を書いてみました。暇なら読んでみてください。もし、知っていることでしたら失礼します。
あと食事ですが、ラビットフードの量はどれくらいでしょうか?うさぎさんが生後8ヶ月という事でそろそろ体の成長も止まりますから、ラビットフードの量を徐々に減らして体重の3~5%の量にしなければなりません。(もちろん信頼出来るメーカーのペレットでなければなりませんよ。マル○ンやG○Xは安いですが内容物に問題あり。ミックスフードは主食には絶対いけません。豆や穀類が入っているものは消化管に負担がかかります。)そのほかお腹が空いたらチモシーを食べるように教えてあげてくださいね。チモシーは食べ放題にして、こまめに新しいものと交換しましょう。湿ってしまうとおいしくありませんから。
野菜は大量にあげる必要はありません。オヤツ的な要素で一日に多くても50gくらいですね。小動物、うさぎ用の市販のオヤツは脂質が多かったり、小麦や砂糖など体に良くないのがたくさんです。クッキータイプやドライフルーツ(ドライフルーツは加糖されていない物は良いとおもいますよ。)は最悪です。
病気ではないかぎり下痢はチモシーをたくさん食べると整腸作用がありますから下痢をしにくくなります。
病気ならすぐ病院へ!!
長くなってしまいましたが、以外にもうさぎ飼育について無知の人があまりに多くて心配なので書きました。参考までにどうぞ。
詳しく解答していただき
ありがとうございます♪
基本トイレでうんち
してくれてて
硬糞はトイレでし損なったのを
たまぁに半分くらいかじる程度でした。
ここ3日くらいは
まったく食べてる気配も
なくなりました!
煮干やうさぎのおやつ
(うさぎ用クッキー等)は
今まで一切与えていません。
これからもうさちゃんが
口にしないよう気をつけます。
下痢も数日でおさまりました。
安心です(>_<)
ありがとうございました♪
No.2
- 回答日時:
こんにちは(^-^)/うちには来年の春で11歳になるオスのウサギがいます(^-^ゞ
便を食べるのは その中に必要な栄養が入ってるからで心配はいらないです。
逆に下痢の方が心配です。
うちの場合は普通のラビットフードは常に餌入れに入れてあり他 野菜や果物 クッキーなど常時与えてます。煮干も♪ウサギは頭が良い動物なので食べたい時に食べたい物を食べますよ。水もガブガブ飲んでます。嫌いな物は絶対食べません。
野性的な育て方をしてる?!のか病気知らずで長生きして まだまだ元気すぎます。
トイレもきっちり猫砂でするので放し飼いにしてます。
ストレスが溜まるとダメらしいです。自分で自分の毛を抜いたり下痢になるそうです。
11歳!
ものすごく元気なうさちゃん
ですね(>_<)
うちのうさちゃんも
長生きしてくれるように
大切にお世話します。
ちなみに下痢はこの質問を
投稿した数日後に
治りました。よかったです。
回答ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うさぎさんが食べられる青菜?...
-
うさぎの体重について
-
ウサギの白っぽいものが混じっ...
-
ウサギのショック死について。
-
ウサギ首の毛が無くて大丈夫で...
-
ペットのウサギについて 家でウ...
-
ウサギはなつきにくいと言いま...
-
2ヶ月半のネザーランドドワーフ...
-
ジャンガリアンハムスターを飼...
-
うさぎの飼い方で注意点を教え...
-
黒いうさぎってどう思う?
-
安楽死にかかる費用
-
うさぎに関する下の名前案ほし...
-
ウサギも死後回復することはあ...
-
うさぎの毛がごっそり抜けてい...
-
ペット(動物)の魂は死んだ後...
-
うさぎがねぎを食べた
-
ウサギの赤ちゃんについて質問...
-
寂しがり屋の動物とは
-
うさぎの飼育 飼い始め
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットのウサギが突然死しまし...
-
うさぎの血尿についてです。 今...
-
うさぎを飼うのですが、牧草に...
-
うさぎ 草以外を与えると早死...
-
うさぎがペレットを掻き出して...
-
4ヶ月のうさぎの食事
-
ウサギの盲腸糞について
-
うさぎが胃腸内容うっ滞かもし...
-
うさぎの餌やりについて
-
【うさぎ・雄・2歳】下痢?のよ...
-
うさぎの糞と消化時間について...
-
今月12歳になる高齢うさぎが突...
-
うさぎ 硬便を食べる
-
ウサギの白っぽいものが混じっ...
-
ウサギのショック死について。
-
学校の男子トイレ丸見えです 階...
-
ウサギがビニール袋を少し食べ...
-
これは何という植物ですか? う...
-
うさぎをいじめていた父親につ...
-
うさぎに回し車(ホイール)って
おすすめ情報