dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月12歳になる高齢うさぎが突然ペレットを食べれなくなり、昨日病院で検査したところ奥歯がボロボロになっているとのことでした。

奥歯のカット、胃を動かす点滴、痛み止めをして昨日の夜はふやかしたペレットは食べてくれたのですが、今朝は少し食べただけでそれ以降は全く食べてくれません。

食べれない場合は強制給餌と言われましたが、前から口入れようとしても逃げてしまうし、動画で見た強制給餌をする時の体勢にしようとしても、逃げて暴れ回って餌をあげるどころじゃありません。

一昨日の夜まではモリモリご飯を食べていましたが、奥歯が痛いのか食欲もどんどん落ちているようです。

痛くて怖がっているのに無理やり上げるのも可哀想ですし、もう好きにしてあげたほうが良いんでしょうか…。
今の所歯は痛いけど走り回る元気はあるようで、抵抗されるとどうにもできません。

経験のある方アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

うさぎって、動物ピラミッドの底辺であり絶対慣れないんで、食われないようにギリギリまで不調を隠すんですよ。

と獣医さんは仰ってました。悪いけど先は長くない。じっと見てあげてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先程大好きなリンゴジュースをあげてみたら少し元気になり、食欲も湧いて来たようです。
ただ年齢的にも最近の体調的にも、そろそろ覚悟は決めなきゃと思っています。
本人が本当に何も食べたくないと拒むのであれば、自然に任せる選択肢も視野に入れていきたいと思います。

お礼日時:2024/06/07 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A