重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年明けからスーツを着て仕事をする事になりました

制服はなくかわいい系のスーツを着て欲しといわれました
寒かったらと思い自宅でスーツの下にカーディガンを着てみたのですが
裾からカーデが見えてしまいダサいです
スーカートにインする事もできるのですがなんだか着ぶくれてしまいます

みなさんはどうされていますか?
寒いのは我慢ですか?
スーツをワンサイズ大きいものにしているんのでしょうか?

回答お願いします

A 回答 (2件)

私がしたことがある暖か技です。



・発熱素材の下着をつける
  ヒートテックのキャミの上に、ヒートテックの8分袖を重ね着して、ブラウスを着たことがあります。
・薄地ニットのベスト(スーツから出ないサイズ)
  カーディガンのように長袖だと、袖がダブついてカッコ悪いので、袖なしがおススメ。
・腰・背中にカイロを張る(ずいぶん違いますよ)
・机の下に、電気ヒーターを置く、あんかを置いて脚を乗せる

我慢はよくありません。年をとってから、問題が出てきますよ。
服装指定があるなら、室温を少し暖かくしてくれてもいいのにねぇ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
さっそくヒートテック買ってきました
家できてみたら重ね着って暖かいんですね~
今まで気づきませんでした
これで冬を越せそうです(笑)

ありがとうございました

お礼日時:2010/12/28 13:53

スーツのジャケットは、


大きめよりも、タイト目に着た方が見栄えがいいかと思います。


カーディガンを下に着るのはイマイチですね・・

ヒートテックのようなものを一番下に着て、その上にセーター、その上にジャケット、
さらにコートをはおるのが一番いいのではないでしょうか?

この回答への補足

お早い回答ありがとうございます!!
書き忘れましたが、ブラウスを着ないといけないのです
そのためカーデを着ようかと考えたのですが。。

私もタイトに見えたほうがいいです。
やはり寒かったら我慢ですかね

補足日時:2010/12/25 16:39
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヒートテック買ってきました
ありがとうございました

お礼日時:2010/12/28 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!