

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
各種プログラムの設定を保存しておくフォルダです
環境変数%AppData%で定義されているので、どのようなプログラムからもそのフォルダを指定してアクセスすることが可能で、そこを指定すれば確実にユーザープロファイルの中に保存されるため、ユーザーとしても扱いやすい「はず」のフォルダです
●Application Dataフォルダについてのごく簡単な解説 - 木俣 ロバート久の覚書 (はてな版)
http://d.hatena.ne.jp/rh-kimata/20100324/1269435 …
>Dドライブに移行してもいいのですか。
正しい手順を踏めば移動してかまいません
●AppDataの移動法
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3604610.html
No.2
- 回答日時:
Vistaだと、C:\Users\ユーザー名\AppData\Roamingのパスの方に、各アプリケーションのユーザーが設定したデータやメールなどの増えているデータが保存されるのが一般的です。
アプリの関係フォルダを削除して起動すると、今までのデータなどが空っぽになって初期化される可能性があります。
どのようなアプリを導入されているかわかりませんが、そのアプリの設定で、手動で力付くではなくて、「データの保存先」を移動できるメニューなどが用意されているものであれば、移動処理をしても構いません。
なお、AppDataの下には、Localフォルダがあると思いますが、こちらはアプリの一時ファイルを保存するものもあります。
いずれにしても、個々のアプリの利用状況をよく理解をしないと予期せぬ事態を招きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) 頓珍漢な事を聞いていたらすみません。パソコンのSSDを整理していたら、userフォルダの中にiClo 2 2023/03/26 13:26
- マルウェア・コンピュータウイルス Cドライブの容量が勝手に減ってしまいます。 3 2022/05/07 12:51
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(データベース) Accessのリンクテーブルについて 1 2023/05/20 16:10
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- Google Drive グーグルドライブ、勝手に共有されるのを防ぐ方法や気をつけること 2 2023/07/29 21:47
- Windows 10 新しく購入したWindowsパソコンのディスクの容量を変更しています。 Cドライブの容量が元々1TB 9 2023/08/09 16:39
- ドライブ・ストレージ エクスプローラードライブに不明なCDドライブ内容が表示されている? 2 2023/06/17 13:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macosでiMessageのデータの保存...
-
iTune-iPhone同期 プレイリスト...
-
DLLファイルの配置場所にルール...
-
「名前を付けて保存」でフォル...
-
ウインドウズXPのセットアッ...
-
OSXでoutlook express が初期化
-
お気に入りのフォルダの中にフ...
-
Windows7での付箋のバックアッ...
-
他のユーザーアカウントのごみ...
-
「Microsoft Excel バイナリ ワ...
-
コマンドプロンプトでごみ箱へ...
-
デスクトップのショートカット...
-
「ゴミ箱を空にしています」と...
-
ゴミ箱も共有?
-
jwgkvsq.vmxというウイルスにつ...
-
スマホ。サイトを開いたら勝手...
-
ごみ箱が共有化?それぞれの管...
-
Vectorworks→PDF変換について
-
Excelファイルが開けません
-
デスクトップ上のファイルを縦...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
default user とはどういう意味...
-
dropbox内のフォルダのエイリア...
-
HD WriterのPC内映像デ...
-
リムーバブルディスク内のフォ...
-
お気に入りのフォルダの中にフ...
-
ThunderbirdPortableとの同期
-
iTune-iPhone同期 プレイリスト...
-
macosでiMessageのデータの保存...
-
フォルダーを開けずに中身を確...
-
Windows7での付箋のバックアッ...
-
「名前を付けて保存」でフォル...
-
画面を閉じるショートカットキー
-
◆CADのデ-タが深すぎて読め...
-
OutlookExpress フォルダ最適化...
-
Widowsフォルダ内の各フォルダ...
-
windows7の(x86)について
-
マイデータソース
-
隠しフォルダのAppDataとは?
-
ウインドウズXPのセットアッ...
-
2台のPCのoutlookデータを同...
おすすめ情報