
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先の回答者さんの通り、駆除にかかる期間はおよそ一週間くらいですね。
シラミ専用のスミスリンシャンプーは既に孵化した幼虫や成虫にしか効かない為に、卵が孵化するタイミングに合わせた間隔で使用して駆除を完了させます。
発病するような、所謂”病気”ではないので『再発』はありませんが、シラミを持っている人が仲間内にいれば再感染は何度でもあります。
なので、家族やクラス内などで一斉での駆除が望ましいのです。
さてさて、駆除が完了して毛髪や頭皮に付着しているのが全て孵化した後の抜け殻だけになったとしましょう。
はっきり言って、見た目は中身入りか抜け殻か区別がつきにくいです。
(爪の面と面で挟んでプチっとはじける感触があれば中身入り。)
で、この殻が付いているだけで、駆除が済んでいないと指摘される事があります。
当然 抜け殻だけなら、それ以上の孵化はありえないのですが・・・。
この抜け殻は普通にシャンプーしてもスミスリンシャンプーを使っても取れません。
糊分のようなものでガッチリ貼りついているからです。
毛根から毛先側へ滑らすようにすると取れます。
が、一本一本なんて やってられない!!
手っ取り早いのが断髪です。
男の子ならスッキリして良いでしょうが。。。
ここから先は髪を切りたくない人の裏技です。
髪に卵を付着させる糊分は酢で、弱められます。
この性質を利用して、髪を酢水に浸しながら、スミスリンシャンプーに付属している専用櫛で梳きます。
そうすると するするっと卵がとれていきます。
ただし、酢の中で物理的刺激を与える為に髪は痛みます。
一番 髪に負担が少ない方法は手で一つ一つ取り除く事ですが、もし面倒ならば酢水も お試し下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膀胱炎になりました。 去年から...
-
保育園でスタイを固結びされま...
-
育休延長について
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
幼稚園は儲からない
-
赤ん坊保育園に送りに行くお母...
-
ママ友社会について まだ子供は...
-
自分は、子供の頃女の子に顔を...
-
5歳の息子の性格について相談で...
-
年長の男の子の幼稚園でのお手...
-
完全に私が悪い出来事です。
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
幼稚園の卒園式の謝辞を担当す...
-
保育園のことについて。 小規模...
-
育休3年取得後の入園について
-
先生への子供の名前の呼び方に...
-
下痢のみで元気な場合休ませま...
-
幼稚園の子が喜ぶカーブの元曲...
-
保育園から子どもが熱とかで呼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
濡れた髪・・・
-
今、髪を染めて巻いてもらいま...
-
髪に付いたワセリンの落とし方...
-
40代後半でシャンプーを悩んで...
-
美容室でカットのあと、最後に...
-
美容室に行って、毛量が多いた...
-
友達が、シャンプーのパンテー...
-
昨日髪を切りに行きました。今...
-
天パな方に質問です。 なるべく...
-
AAAの西島隆弘(にっしー)さんみ...
-
シャンプー・リンスはずっと同...
-
シャンプードレッサー
-
体も髪も洗える液体石鹸(?) bat...
-
頭ジラミについて
-
髪を染めずに薄くするにはどう...
-
高校2年生です 最近はげてきて...
-
縮毛矯正後に使用するシャンプ...
-
髪染めがクッションフロアに着...
-
寝て起きると脂が凄くて必ず朝...
-
刑事7人シーズン8 8月17日放送
おすすめ情報