
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
会社のサーバーが Microsoft Exchange サーバーなら、Outlook が動作している PC をオフにしても不在時のメールの転送ができます。
ただし、外部からのメールを自宅 PC に転送というのは、サーバー側の設定によってできない場合もあります。
すくなくとも、電源オフとなっている PC の Outlook で転送というのは不可能なので、サーバー側で可能かどうか会社のシステム管理者にご相談ください。
No.4
- 回答日時:
(1)は、PCの電源がOFFですから、受信そのものができません。
しかし、会社の利用サーバー(POPアカウントですか?)には届いていますから、これを先に他の方法で受信してやればよいのですが。
(2)は、自宅のメールソフトに設定されたアカウントのアドレスに転送したらよいです。
「会社のPOPサーバーにGmailのサーバーからアクセスが可能」という前提条件がつきますが、
○Gmailのアカウントを取得して、その設定で、POPの外部メールとして会社のOutlook(?)に設定したアドレスを設定してやる。
その方法は次です。送信設定は不要です。
設定手順では、「会社のサーバーにメッセージのコピーを残す」ようにできますから、Outlook(?)でも後から受信できます。
http://dekiru.impress.co.jp/contents/001/00125.htm
○Gmailの「設定」にある「フィルター」で、From,To,件名などを条件に、自宅のアドレス宛に転送するアクションを持ったフィルターを設定する。
以上ですが、要するに、会社のサーバーにGmailのアカウントサーバーの方か定期的にアクセス(約8分間隔)して、新着があれば、こちらで先に受信し、Gmailに設定したフィルターの条件に合致した受信メールを希望のアドレスへ転送するということです。
No.3
- 回答日時:
メールサーバから直接転送をするか、常時稼働するパソコンで転送用のソフトを起動させルしかありませんよ。
メールサーバから転送できるかどうかは会社のメールサーバ担当者に聞いて下さい。
もう一方の件は、パソコンを用意できるのか確認して下さい。
No.2
- 回答日時:
結局は不在中に届いたメールを見たいわけですよね。
転送でなくて自宅のパソコンでメールサーバーを読みに行けばよいのでは。もっともお使いのサーバーによっては出来ないこともあります。可否とか読み込みの方法は会社のシステム担当者にお聞きになってください。

No.1
- 回答日時:
>現在、メールソフトは「out look」を使っております。
違うと思います
Outlook Express6.0とかOutlook2010とかが正式名称です
Outlook Express なら
●不在時に受信したメールを自動転送するには
http://support.microsoft.com/kb/880175/ja
Outlook2007 なら
●不在時に受信したメールに自動的に返信する - Outlook - Microsoft Office
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
---
>(1) 私が会社の不在時、電源OFF状態のPCが自動的にメールを受信する設定
できません。
>(2) その受信された特定のメールを自宅のPCへ転送する設定
プロバイダなどで転送サービスがあるならそれを使って下さい
OutlookやOutlook Expressにはそういう機能はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows10付属のメール、なぜ設定が劇的に簡単になったのか? 1 2022/12/16 13:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhone SE を使ています、ボイスメモのPC保存方法を教えてください 2 2022/11/12 09:08
- Wi-Fi・無線LAN PC起動でスマホ連携が出来無くなる 2 2023/01/09 08:22
- iPhone(アイフォーン) gmail をpcとiPhoneで使っていますが、PCから送ったメールがiphoneに反映されません 3 2023/07/25 10:57
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(メールソフト・メールサービス) メール受信できません(アンドロイドスマホ) 2 2023/02/28 07:56
- Outlook(アウトルック) Outlook2019でのメール転送について 3 2023/04/30 17:06
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- その他(メールソフト・メールサービス) メール 転送した際に既読になってしまう 2 2022/06/22 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
転送エラーの抑止について
-
メールが送信できません。
-
NHK受信料引っ越し後も払うのか
-
mac mail 3.5の転送について
-
メールマガジンをgooメールに転...
-
アウトルックについて
-
Outlook Express 受信時間が長...
-
白紙のメール
-
2台のPCのメール
-
「Thunderbirdメール」の送信文...
-
アウトルックに一度受信したメ...
-
おすすめのメールソフトについて
-
送信できない
-
メール作成時の疑問(OE)
-
ルータ、ハブのヘッダについて
-
受信トレイに大量の迷惑メール...
-
OutlookExpressメッセージルー...
-
送信者不明 件名なしメールは...
-
OutLook2003で、仕訳ルールを整...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookの転送は、PC起動してい...
-
メールの転送方法について
-
転送したメールが誰から来たか...
-
複数の受信メールを選択して一...
-
不在時、メール転送の設定
-
HTMLメールの印刷(Becky利用)
-
メールが勝手に転送されます。
-
Becky!Ver2に来たメールを転送...
-
OEで自動転送後に送信済みアイ...
-
windows Live mail の自動転送
-
他POP3メールの自動転送無料サ...
-
メール自動転送
-
受信メールの内容を自動的にFAX...
-
会社メールを個人メールアドレ...
-
outlook2010で受信メールの編集
-
outlook2007でのリダイレクトの...
-
メール転送について
-
フリーメールで、全文を自動転...
-
パソコンからボーダフォンへの...
-
SMSの自動転送
おすすめ情報