dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 さくらインターネットのメールを使用しています。
 メールソフトはOutlookExpress6です。

 AというメールアドレスとBというメールアドレスを使用しています。

 通常の設定ではAに届いたメールをBに転送しています。その際に、ウェブメール上で
「メールボックスに残す」という設定にしています。

 使い方としてはAに届いたメールはPCで受信する一方、Bというメールアドレスに転送して
います。Bのメールアドレスに届いたメール(直接とAから転送の両方)は違うPCで受信して
います。

○Aの不具合について

 AのアカウントはOutlookExpress6で受信ができなくなりました。
 ウェブメールでアクセスしても、メールボックス上に保存すらされていません。
 ただ、Bのメールアドレスへは転送されています。


○Bの不具合について

 Bのアカウントに直接送信されたメールはメールボックス内に入りますが、OutlookExpress6で
ダウンロードされません(新着メールなしになる)。
 ただし、Aのメールアドレスから転送されたものだけOutlookExpress6で受信できます。


 AとBのアドレス以外は転送設定されていないせいか特に問題はなく使えています。また、
ケータイPC問わず様々なメールサーバーから送信しましたが、挙動に変化はありませんでした。

 今まで通りに正常に受信できるようにするにはどうしたらいいでしょうか。教えてください。

 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>○Aの不具合について


>AのアカウントはOutlookExpress6で受信ができなくなりました。

明らかに、
>その際に、ウェブメール上で「メールボックスに残す」という設定にしています。

この設定が効いていないですから、設定し直しをしてみるしかないですね。

>○Bの不具合について
>Bのアカウントに直接送信されたメールはメールボックス内に入りますが、OutlookExpress6で
ダウンロードされません

Aから転送されたメールが受信できるが、他の受信メールがダウンロードできないのですか。
受信サーバーが同じでしたら、転送されてきたメールを含めて、新着順に受信しますから、妙な症状ですね。

順番を飛ばして受信しているようなことはないですね?

とりあえず、Aの転送設定をやり直してみて変化があるのかどうか、確認してみるしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!