
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
正規表現はプログラムによって違うことがあるので, 詳細はマニュアルで調べてほしい.
#2 に書いたけど, かっこにバックスラッシュが必要かもね.
この回答への補足
括弧にバックスラッスということですが、以下のようにするのでしょうか?
find . -name '*.[jJ][pP][gG]' | sed -e 's/^\(\(.*\)\.[jJ][pP][gG])$/mv \1 \2.jpg/' | sh
No.2
- 回答日時:
ファイル名・ディレクトリ名に「特殊な文字」がなければ
find . -name '*.[jJ][pP][gG]' | sed -e 's/^((.*)\.[jJ][pP][gG])$/mv \1 \2.jpg/' | sh
あたりでできるかもしれん (かっこにバックスラッシュが必要かも).
「特殊な文字」があるときには, その文字による. 本当に変なことをされると泣きそうなので Perl あたりのプログラム言語を使う.
「renコマンド」って何>#1.
この回答への補足
回答ありがとうございます。
sed: -e expression #1, char 38: invalid reference \2 on `s' command's RHS
というエラーが出ますね、、
renはWindowsのコマンドのようですね、、、
No.1
- 回答日時:
>それを、jpgに統一したいのですが、その場合find命令を使って変更することは可能なのでしょうか?
ターミナルでのファイル名の変更はrenコマンド(renameコマンド)で*を使えば一括で変換できるはずです。
ren *.JPG *.jpg
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- iPhone(アイフォーン) ケーブルをパソコンに差し込んだ時に、消したはずのAAEファイルを復活させない方法は? 1 2022/08/01 12:22
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- iOS ファイルの名前変更 2 2022/08/11 20:47
- Chrome(クローム) Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか? 2 2022/11/19 17:34
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- Windows 8 Route Generator の使い方 1 2023/05/03 00:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
インストールできないですどう...
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ssl_request_logの必要性について
-
cronの@rebootでのdateコマンド...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
Ubuntu の LibreOffice について
-
Ubuntu on Xorgのログインについて
-
プロジェクタに背景しか映らない
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
AWSでSSH接続をしたいのですが...
-
Windowsのローカルディレクトリ...
-
プログラミングPC、LinuxのOSパ...
-
Chrome OS フレックスはインス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
scpコマンドでリモートサーバの...
-
Illustratorのデータをまとめて...
-
DOSコマンドでのワイルドカ...
-
Windows10のRegSys32に登録され...
-
telnet,rlogin,rshの違いってな...
-
rcpコマンドについて、教えて!
-
【ターミナル】MacBookにディー...
-
cactiでグラフが表示されない
-
属性変更できないです。
-
lsコマンドで表示するファイル...
-
Warning: Output is not to
-
BATファイル実行にフォーカ...
-
AIX ksh利用 grep 検索で マ...
-
Linux shell ftp 転送 エラー制御
-
loggerコマンドでkern.warning...
-
linuxのreadコマンドについて
-
FTP接続中のコマンド実行結果を...
-
ログインシェルの変更について
-
デバイスの空き容量をゼロ化す...
-
WindowsのSetver
おすすめ情報