
A型vsO型?
こんにちは。
総勢5人の会社で私一人A型他の人は全部O型と言う時期がありました。
(私の存在はNo.2で中間管理職みたいな立場でした。)
何回か気が狂いそうになったことがあります。
動物園に猿山ってあるでしょ、あそこに一人人間が混じってしまったような。
「はい!はいはい。任せてください!」
Oさんは反応が良いです。返事も良いです。頼もしさを感じさせてくれます。
ところが、出来た成果を見て・・・・・・・・・・愕然。
どうも意志の疎通、コンセンサスの不一致を感じてしまいます。
会話は成立しています。だから私は伝わっていると思っているのですが。
アンケートは下記の通りです。ご経験をお聞かせ下さい。
1.A←→Oにおいて、同感だ、と言うAさん。
2.A←→Oにおいて、いや、そんなことは無い、と言うAさん。
3.A←→Oにおいて、こっちも言わせろ、と言うOさん。
4.A←→Oにおいて、まあまあ、と言う立場で、Bさん、ABさん。
では宜しくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
まずは、血液型は全く関係ありません。
そんなことを言っているから折角の中間管理職なのにそんな状況に陥ってしまっているのです。
そんな程度のことで気が狂いそうって言っていてはどこにいっても
役に立たない上司になってしまいますよ。
意思の疎通が出来ていないのは・・・いろいろと不十分だからです。
中間管理職として部下に育ててもらっていると考えた方がよろしいと
思います。
会話が成立して半数以上が、あなたの言っていることを正確に理解
しているなんて思わない方がいいです。これらをいかにしっかりと
させ、仕事をスムーズにしていくかが上司の勤めです。
それとも、こんなくだらないアンケートで、「あなたの言うとおりです、
困った部下達で大変ですね」とでも言って欲しかったですか?
あっと、そんな。
もう少し軽く受け止めてほしかった。
血液型で人を判断しませんし、もちろん仕事に血液型もセックス(性別)も
関係ないと考えてますよ。
もう少し冗談っぽく質問すればよかった。
ありがとうございました。締め切りますね。
No.2
- 回答日時:
血液型と性格は無関係というのが医学的、統計的データですよ。
でたらめな本が売れただけのことに気づいていませんね。
性格を血液で五つにわけるのは日本人くらいでしょう。
相手によっては、馬鹿だと思っている人が多いので、あまり人に言わない方がいいですよ。
いわゆる、お里が知れる、訳ですから。
原爆で死傷した人は、同じ血液型で、同じ手相で、同じ治画(姓名)だったんですかね?
あっと、そんな。
もう少し軽く受け止めてほしかった。
血液型で人を判断しませんし、もちろん仕事に血液型もセックス(性別)も
関係ないと考えてますよ。
もう少し冗談っぽく質問すればよかった。
ありがとうございました。締め切りますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
同性によくおごる人に質問です
-
終業時間の3分前にトイレ
-
仕事が早く終わったら上司に次...
-
会社で、(机の高さが低いので...
-
こんな「時代劇言葉」を、使っ...
-
風俗の金額について
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
仕事慣れた?と聞いて来る人に...
-
女性はなぜ文句ばかり言って、...
-
最近、既婚の上司が2人きりの時...
-
男性上司と二人きりで仕事のと...
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
-
苦手な人と2人きりの職場の乗...
-
彼女いるのに他の女に「好き」っ...
-
部屋の鍵を上司の方が持ってい...
-
給料明細みられた!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
*男性の方限定* 仕事で美人...
-
同性によくおごる人に質問です
-
役員の退社時間と部下が残って...
-
同じことを何度もきくな!と ...
-
仕事を覚えられない新人さんへ...
-
こんな「時代劇言葉」を、使っ...
-
仕事ができない主任
-
終業時間の3分前にトイレ
-
朝、5時に出勤する重役がいまし...
-
後輩や部下 目下の人から「成長...
-
扱いやすい人って{仕事}
-
謝
-
水商売の方へ。あなたが経験し...
-
20代の部下「仕事の話でした...
-
上司は率先して早く帰るべき?
-
管理職の方に質問です。 昔より...
-
仕事で大きなミスをしたことは...
おすすめ情報