dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます。

もしあなたが会社で部下や後輩から
「××さんって人として成長しましたね」と言われたらどう感じますか?
嬉しいですか?嬉しくないですか?

A 回答 (9件)

相手によるし、言い方によると思います。


くそ生意気な人なら、腹が立ちます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/05/16 21:27

嬉しくはないですね。


それまで自分の立場にふさわしい能力や品格を備えていなかったと気づかされるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/05/16 21:24

仲が良い(冗談を言い合う関係)後輩なら


「したら俺は今迄人間じゃ無かったんかwww」と言うけど
そうでもない奴に
んな事言われたら
「あ?誰に対して口聞いてんだ?「人として成長しましたね」だ?
どの口が言ってやがんだ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/05/16 21:24

バカにした言い方なら、ハァ?って感じです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/05/16 21:25

嬉しいですよ。


「だろ?」って言って、ニコニコして終わりです。
茶化される仲で、冗談半分なら嬉しいです。

もっと若い年齢の時ならイラっとしましたが、
今は笑って流せるかな。


逆に、仲が良くない人や上司に「人として」成長したと言われても
嬉しくないです。お前になんて わかる訳ないもんね、って思うからです。

社長くらいの人に言われるのは素直に嬉しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/05/16 21:25

「馬鹿野郎」と思います。


うれしくない!腹が立つ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/05/16 21:25

生意気な部下の証明。

良し悪し。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/05/16 21:25

言うならば「丸くなられましたね、穏やかになられましたね」だと。


ジョークを言い合う仲でないなら、その発言は失礼です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/05/16 21:26

「おまえがいうなよ」と突っ込むが、内心はうれしい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^^)/

お礼日時:2017/05/16 21:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A