重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて質問します。よろしくおねがいします。 学校の宿題で読書感想文で 中原中也詩集 を書くのですが 本が書店になく、困っています。 その中の代表的な詩をひとつだけ教えていただけますか。

A 回答 (3件)

こんばんは。


中原中也さんでしたら「青空文庫」というところで作品を読むことが出来ますよ。

ご自分でお好きな作品を見つけて書かれるのがやはり一番だと思います。
「在りし日の歌」「山羊の歌」
こちらあたりを読んで見てはいかがでしょうか。

青空文庫/作家別作品リスト:No.26/作家名: 中原 中也
http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person26.htm …

中原中也さんは、中学生の頃に「こんなこと書いちゃうの~」という驚きに出会った作品がいくつかあります。
そんな自分なりの驚きに出会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/10 08:50

誰の作品でもそうですが、人から紹介された作家の詩の一つきりを読んで気に入ったつもりになっても、本当に作者ごと作品を愛せるでしょうか?


中原中也は思春期・青年期の悩みや喜び、虚しさなど、興味深い詩を数多く残しています。等身大の悩みやもがきも共感する部分が見つかると思います。
絵画的な作品や音楽のリズムのような表現、陰鬱な作品、社会への悲しみ、排他的な文章等々…
思春期の多感な時期に是非とも読んでみてほしい作家として、課題が出ているのでしょう。
『汚れつちまつた悲しみに』を題に、集英社やハルキ文庫などから多数、文庫本が出版されています。最近のものもたくさんあると思うので普通に書店で注文すれば数日で届くかと。
文庫版は500円前後で手に入るものです。もしも心の琴線に触れれば一生の宝となりうるかもしれません。
安易に『詩を一遍』とこの場で回答やヒントを得ようとするのではなく、ぜひ自分の目で自分の心で気に入った作品と出会い、課題に向かってほしいと思うので、回答にはなっていませんが書き込ませていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。素晴らしいご意見ありがとうございます。
確かに、自分でしっかり触れることは大切ですね。
ただ急ぎであるため今回は読むことができないので、
また後日改めて読んでみようかと思います。

お礼日時:2011/01/10 08:48

「春の日の夕暮れ」がお勧めです。

全文掲載しときます。

春の日の夕暮

トタンがセンベイ食べて
春の日の夕暮は穏かです
アンダースローされた灰が蒼ざめて
春の日の夕暮は静かです
吁(ああ)! 案山子(かかし)はないか――あるまい
馬嘶(いなな)くか――嘶きもしまい
ただただ月の光のヌメランとするまゝに
従順なのは春の日の夕暮か
ポトホトと野の中に伽藍(がらん)は紅く
荷馬車の車輪油を失ひ
私が歴史的現在に物を云へば
嘲る嘲る空と山とが
瓦が一枚はぐれました
これから春の日の夕暮は
無言ながら前進します
自(みづか)らの静脈管の中へです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丸々全部書いていただいて感激です(><)
ありがとうございます!

お礼日時:2011/01/10 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す