dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ペーパーFP(ファイナンシャル・プランナー)な自分ですが、勉強してきた事を発信していきたい…と考えました。
で、ブログとツイッターのどっちを選ぶべきでしょうか?
不勉強で申し訳ないですが、率直なご意見をいただければ、幸いです。

A 回答 (4件)

ツイッター



 思ったことをすぐに伝られる
 情報はどんどん古いものから捨てられる

ブログ

 情報を書いてもすぐには伝わらない
 情報は残る


って感じ。

すぐに是は伝えたい!!!事はツイッター

自分の考えをまとめてじっくり書きこむならブログ


要はとりあえずブログとツイッター両方のいいところを使えばいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

twitterの同じような事をやられている方のツイートを見れば解ると思いますが「ブログ更新しました」とかが圧倒的に多いですよ。


後はさわりの部分をツイートして興味を持たせ自分のブログに誘導する。
ブログだけではそこに辿り着く事が難しいですし、twitterだけでは文字数の制限のため詳細を発信するには向かない。
最初は色々なユーザをあなたがフォローする事から始めましょう。
興味のある人はフォロー返しをするでしょう。
私にはしないでくださいね。
全く興味ありませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ツイッターで誘導し、ブログで解説…
みたいですね。

お礼日時:2011/01/12 23:39

No.1さんも書かれていますが、ツイッターはあくまで"つぶやき"であって、過去にさかのぼって読もうとはあまり思いません。


また、ツイッターはどちらかと言えば、コミュニケーションが目的で自論を長々と訴えるのには適しません。

ですから、ブログが良いでしょう。

また、連動してツイッターでつぶやいて、ブログを見てもらうようにしてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「つぶやき」ではなく、「裏技を紹介」するのが目的なので、ブログの方が良いみたいですね。

お礼日時:2011/01/12 23:37

勉強してきたことを他の人に参考にしてもらいたい、と思うのであればブログが良いでしょう。


ツイッターだと文字数制限がありますが、管理が楽です。

どちらにも決めかねるっ!というのであれば、両方やってみて、自分に合わない方をやめるという手もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
まずはブログの研究からはじめてみます。

お礼日時:2011/01/12 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!