dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リップを塗ると、唇がただれたように真っ赤になり、痛くて食事もしづらいです。
中学時代までは普通にリップを使っていた覚えがあるのですが、それ以降はほとんどのリップがアウトです。
とはいっても何もつけないと冬場などは困るので、高いリップや薬用リップなどいろいろ試して、資生堂の薬用リップのみつけても大丈夫だということがわかりました。

今はまだノーメイクですのでそれだけで何とかなっていたのですが、今度から大学生になるので最低
限のメイクはしたいと思っています。
肌は特別強いわけでもないですがファンデをつけても何も問題ありません。
ただ唇が・・・メイクして口紅やグロスつけていないと変ですよね?
でもリップでとても荒れるのでつけるのが怖いんです。
今の薬用リップの上から塗れば普通は大丈夫なんでしょうか?
落ちて着たりとか、見苦しくなりませんか?

メイクは初心者なので、よくわかりません。
唇があれずに、きれいにメイクする方法おしえてください。おねがいします。

A 回答 (3件)

こんにちは


あるメーカーで
化粧品販売の仕事をしています

物が食べづらくなるまで荒れちゃうのは
辛いですよね………

唇は敏感な部分ではありますが、改善も早いので、一度皮膚科で
荒れる原因を見てもらうといいと思います。

今のうちに分かっておくと、今後の化粧品のお買い物にも役立つかと思います。

そして本題ですが
先に結論からいうと

リップをした上に
口紅をつけた方が
口紅の付き、仕上がり、持ち

がいいです。

ただリップも口紅も油分が入っているため、
何かを食べたり話したりしていることで

知らず知らずのうちに
取れていきます。。

そこで
少しでも長持ちさせる為、キレイに仕上げる為に

『リップライナー』があります。
唇の形をふち取るアイテムです。

一手間ではあるけれど
持ちも仕上がりもイイですよ!

ちなみに……

若いお客さんを見てると、ファンデーションも目元もバッチリメイクなのに、唇はリップやグロスだけって方も多いですよ~!

決してメイクとしても
間違えではないですから、唇の調子が悪い時は
あまり色々と付けずに
リップ(保湿)だけにしてあげるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プロの方のご意見きけてうれしいです!
リップぬると逆にもちがいいんですね!
若い人でも唇リップとかグロスだけの人もいるってきいて安心しました。
リップライナー、今度ドラッグストアで探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/13 12:33

私も、ほぼ全ての口紅で唇が荒れてしまいます。


オルビスのピュアプレシャスルージュが、知る限り唯一の荒れない口紅です。
サンプルで試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

うちの19歳の娘も一切口紅は使えません。

もともとアトピーで、薬局で皮膚科御用達の物しか素肌には付けません。大抵の化粧品に「合成香料・合成色素」が入っていて、その石油系の合成物がだめみたい。唇が割れてきます。

一番のお気に入りは「Lucas' Papaw Ointment」オーストラリア製の軟膏。なんと踵用軟膏を唇に使う事もあります。

参考URL:http://www.wayuna.com/shop/jp/lucas-paw-paw-jp.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成分にアレルギーを起こしている可能性があるのですね。
私ももともと小さいころアトピーーがあって、皮膚はそんなに強くないのでそうかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/23 13:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!