dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何でもメールアドレスが必要なのですが、
名前で送りたくない場合もあるので、何かいいのがあればと思います。

みなさんは何にしているのでしょうか?
何かいいアドレスの見つけ方などないでしょうか?

私はこういう風にしているというのでもいいので、
教えてください。

A 回答 (7件)

s_momoさんが、ここでのIDを「s_momo」にされたのはなぜでしょう?きっと理由がありますよね。

本名からとったり、お気に入りのキャラクターから取ったり、好きな言葉だったり…。皆アドレスはそうやって決めていると思います。(私のIDは単純に晴れた日が好きだからこうなりました。)
とりあえず質問者や回答者の名前を眺めて、いろいろイメージされてはいかがでしょう。ああ、こんなつけ方もあるんだな、とひらめくものがあるかもしれません。
花の名前・誕生石・星の名前…なんかはロマンチックでおすすめです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

花の名前や、誕生石、星の名前もいいですね。
何かあるか考えてみます。
有難うございました。

お礼日時:2003/09/04 01:12

昔のニックネームを縮めたものや、好きなアーティストの


名前の一部を変えたものを付けてます。
一番覚えられやすいのが普段使ってるニックネームですかね?
「あ、誰々のメールアドレスね」
と覚えてもらえやすいのが一番ではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど・・・。
有難うございました。

お礼日時:2003/09/04 01:15

 僕の場合は、外国人の友達の名前、猫の名前、誕生日とかを無理やりアドレスにします。

友達のあだ名などもいいですね。これらを組み合わせるだけですごい数のアドレスができます。
 答えになりましたか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

いろいろと組み合わせてみることも考えてみます。
有難うございました。

お礼日時:2003/09/04 01:15

和英辞典で自分が使いたいイメージの言葉を英語にしたらいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

イメージするものですね。
何かあるか、少し考えます。
有難うございました。

お礼日時:2003/09/04 01:14

こんにちわ。



私もメールアドレスはかなり悩むタイプです。
そんな時は好きな音楽のタイトル・好きな映画のタイトルなどを
使います。今は音楽のタイトルですが・・・。

あと、少し変わった物ならローマ字が使われる言語。
英語や少し違うけど、ポルトガル語などで好きな物の名前を
考えてみたらどうでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・そういうのもありますね。
考えてみます。
有難うございました。

お礼日時:2003/09/04 01:13

私の場合ですが、名前で送りたくない用は、プロバイダがくれたアドレスを


使います。プロバイダによっては、希望のアドレスしかくれない場合も
ありますが、いきなり勝手にアドレスをくれて、自分の決めたアドレスと
両方つかっていい、というプロバイダだと、意味不明の英数のアドレスが
きます。

あとは、恋人の名前やペットの名前、子供の名前、芸能人の名前などを
使っている人もいますね。
これらだと自分の名前は一切わかりませんし、知人にはわかるので
いいかもしれません。

ちなみに普通につけるアドレスは、自分の名前の数文字をとって、辞書を
引いて次に来る言葉を考えたりします。
以前、「エミ」という名前の人に「考えて」と言われ
「tenshi_no_hohoemi」(天使の微笑み)
というのを考えました。
長いけど、最後の3文字で名前を示します。
ここへの投稿ネームはどのように考えましたか? そのノリでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名前と何かの文字をつけれると面白いですよね(笑)
有難うございました。

お礼日時:2003/09/04 01:11

s_momo@###.###


momo_s
msms
smsm
somsom
mommom
_mom_
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました・・・・・

お礼日時:2003/09/04 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!