
近々、携帯からスマートフォンにのりかえようと思っている者です。
そこで、昔から疑問に思っていた事があります.
Wifiです。
このWifiというのは、iPhoneやスマートフォンを契約した時からその端末で、どこでもネットができるようになるのでしょうか?それとも場所が限定されるのですか(マックやカフェ等)?
ウィルコムなども同時契約したほうがいいのでしょうか?
もしそれが必要でしたら、おすすめの会社を教えて頂けると幸いです。(ウィルコムしか知らないもので、、、、)
ネットに疎いもので、恥ずかしながら質問させて頂きました。
ご回答よろしく御願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
wifiというのは、無線LANのことです。
ワイヤレスでインターネットなどに接続する機能ですね。自宅にパソコンがあるなら、既に無線LANを使っている人は多いと思います。そういう人は、自宅では無線LANにつなげてネットにアクセスできるということです。Macなどは公衆無線LANというもので、これは有料無料さまざまなサービスがあります。各キャリアも公衆無線LANのサービスをやっているはずですので、契約するキャリアのサービスを調べてみるとよいでしょう。もちろん、こうしたサービスに契約しなくても全く問題ありません。別にwifiなんてなくてもネットはちゃんとできますから心配は無用です。
なぜwifiを使うかといえば、1つにはスピードです。3Gなどより圧倒的に速いので、YouTubeの動画などもさくさく見られます。また、wifの場合はパケット通信ではないため、パケット代の節約にもなります。ただし、まぁ普通に持ち歩いて使っていればパケットはたいてい定額制の上限を超えますので、よっぽどのことがない限り節約にはならないかも知れませんが……。
No.3
- 回答日時:
無線LANの本当の強みは、自宅と高速移動時です。
なので、ケータイ会社より、NTTなどの固定電話で、ルータを無線LANにして、自宅で使えるようにするのと、
新幹線や駅構内などのスポットで使えるトコと安く契約することを考えるといいかと。
なお、個人的には、iPhoneを使うくらいなら、iPod touchとPocketWi-Fiやモバイルルータの組み合わせにして、通話は今のままにすることをオススメします。
その方が、薄くて容量が大きいですし。
今もやってるかわかりませんが、iPod touchは、家を光回線にしたり、PocketWi-Fiをかうとおまけしてくれましたよ。
No.2
- 回答日時:
wifiと言うのは無線LANのことです。
LAN(Local Area Network)ですから受信可能範囲は狭く、どこでも接続できるものではありません。
ですから、マックやスタバ、駅や空港などのwifiの設備が設置してあるところでしか接続はできません。
またご自宅にwifi環境が構築されていれば、当然wifiでの接続になります。
スマフォやiPhoneに機種変するのになぜ、別途ウィルコムなどを持つ必要があるのでしょうか?
ネットへの接続をすべてwifiを通して接続したいというなら分かりますが、dokomoでもsoftbankでもスマフォやiPhoneの契約時にはパケット定額プランに加入することが必須になっています。
これはwifi環境の無いところでは携帯の回線である3G回線を利用してネットへ接続し、wifi環境のある場所では自動的にwifi回線へ接続するためのものです。
これで別途ウィルコムやイーモバイルなどのPHS回線のwifi端末なども持ったら、利用料の二重払いのようになり、まったくの無駄な支払いをすることになります。
勘違いしている人が多いと思うのですが、スマフォやiPhoneのwifi接続機能は補助的なものです。
メインはあくまでも3G回線による接続。ただし、wifi環境下ではwifiを利用して接続してパケット利用量を減らすためのものです。
あと、どうしても携帯回線は一般回線に比べて回線速度が遅いですから、アプリのDLなどの大容量ファイルのDLに3G回線は向かないのでwifi環境下で行うのが基本です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) スマートフォン分割購入について質問 Androidスマートフォンを分割購入している けど契約先から滞 4 2023/07/28 23:06
- ヨーロッパ 海外旅行の時の携帯電話について詳しい方教えてください 3 2023/03/01 16:19
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) iPhoneを使用していますが、それをWIFIルーター代わりにして、時々テザリングでタブレットやノー 4 2022/04/20 08:15
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンを安く買う方法は? 9 2022/09/28 20:07
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- Wi-Fi・無線LAN 基本料金が無料のMVNOのSIM 5 2022/04/29 21:05
- docomo(ドコモ) スマホもう1台について質問がございます。 6 2022/10/12 13:50
- Wi-Fi・無線LAN 他人のポケットWiFiのパスワード解析をして勝手にログインして使用する行為は犯罪か? 他質問有り 2 2022/09/06 11:38
- クレジットカード これは楽天カード作れますかね? 携帯電話は、親が契約しています。 親は二人ともガラケーで、私だけがス 2 2022/12/10 00:39
- iPhone(アイフォーン) iPhone13を使用しています。 最近自宅のwifiを解約しました。 解約して2、3日してからiP 3 2023/06/14 22:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
dc-tz90で撮った写真をパソコン...
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
Wi-Fiについて教えてください
-
wifiの設定
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
Android7.0にアップデートした...
-
シム無しでの Pocket WiFi 305...
-
iPhoneがwifiに繋がっていた、...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
ノートPCの特定wifiだけに接続...
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
初歩的な質問になるとおもうの...
-
海外での無料wifiとgmailについて
-
光BBユニットの無線LAN停止機能...
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
スマホアプリ(パズドラ、モン...
-
楽天モバイル OPPOA 73 eSIM か...
-
403 forbidden の対処方法
-
Wi-fi子機をつなげたがネットが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gメールで送信しようとしたら、...
-
内緒で買ったスマホを家のWi-Fi...
-
大学生です。 自分の大学のwi-f...
-
wifiには繋がっているみたいで...
-
インターネットの閲覧履歴を見...
-
Unblock TV box が急にwifiに繋...
-
郵便局にWi-Fiってありますか?
-
賃貸のインターネット無料とい...
-
スマホで自宅のWi-Fiを使ってH...
-
ブレーカーが落ちたあと wifi...
-
USB型のWIFI子機の熱問題
-
東芝のFlashAir W-04を誤って初...
-
駅などのフリーwifiについて。 ...
-
WAP-KLPTというwifiについて
-
カカオトークの通話ってWi-Fiな...
-
403 forbidden の対処方法
-
海外での無料wifiとgmailについて
-
SIMカードとデータ通信カードの...
-
パソコンに保存している音声を...
-
自宅でスマホを使っている時ワ...
おすすめ情報