
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お花は柄のところから上にのせている感じでした。
ビデオや写真で見るときれいに花が見えていたので、見る人の方から見ても、自分たちが上から見ても花が見えるように乗っける感じでいいと思いますよ。
大きな花よりも小さめのかわいい花がいいと思います。下の説明でも書きましたがグリーンも付いていました。ボリュームはそんなになかったと思います。(ケーキより目立ってもだめですよね・・・)
種類や色はドレスやケーキの雰囲気でお好きなものを選べばいいと思いますよ。こういうこだわりの部分は大変だけど楽しいんですよね!
誰も気にしないところでも披露宴のときの「自分の楽しみ」が増えるので私はこういうの大好きです。
司会の方に自分で作ったものだと言ってもらうとか、写真やビデオの方に前もって言っておくとアップで撮ってくれたりするのでいいですよ!
検索して見つけたところに一枚だけナイフの写真がありました。
がんばってください。
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~fleu/bridal.htm
御返事ありがとうございます
とても親切に御説明下さってとても嬉しいです
画像まで探して頂いて助かります
早速、工夫してみます。
本当に誰も気にしない部分だけど
自分で作るのって楽しいですね!
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ご結婚おめでとうございます。私のときのケーキ入刀のナイフは白いリボンが付いていて、リボンのところからナイフの部分にもかかるくらいに少しの生花とグリーンが付いていました。
グルリと囲まれてはなかったと思います。
ドレスがウエディングドレスで、ケーキがボックスケーキ(白に赤い花)だったこともあり、ナイフの花がアクセントになって、私の場合はお花があってよかったなと、あとで写真を見たときに思いました。
でも、これは私たちがリクエストしたわけではなく、式場の方が用意してくださった物です。
もったいないと思われているのであれば式場が用意してくれたものでいいのでは?問題ないと思いますよ。
御返事ありがとうございます
式場さんは御願いしないと、リボンもなしの様です。
なので自分でつけようと思っています
御説明とても分かりやすくありがとうございました
半円位でしょうか?
お花のむきは上??それともカットの時は
御客さんの方に柄が向いているから少し前向きでしょうかね??
絶対に誰も気にしそうもない部分ですが
自分でやろうとすると細部がきになりますネ。
No.1
- 回答日時:
結婚式の入刀セレモニーの飾りですか?ご自分のかな?おめでとうございます。
私の時はお花じゃなくて紅白の大きなリボンでしたよン。
ケーキを乗せた台の周囲がぐるっとお花で囲まれていましたけれど、ナイフはリボンだけでした。
プロではないので、お役にたてるかどうかわかりませんが、もし特定の式場でなさるのであれば、そちらが用意するナイフのサイズや形を先に確かめられたほうがいいと思います。ケーキの大きさや、部屋の広さによって使うナイフも違ってくると思いますし、儀式としてならば実際には切らないのですこし装飾過剰でもいいでしょうが、最近はやっている、手作りケーキの生クリームを実際に切るのであればあまり飾りは多くないほうが…。
また、せっかく作ってもテーブル装飾花と色などがあわなければがっかりでしょうから、もしご自身のことで調べることができるなら、最初にそちらをチェックなさることをお勧めします。
アドバイスありがとうございます
自身の式なのでテーブルの装花は御花屋さんとお話ししたので大丈夫です!
カットナイフも御花屋さんに頼めば作ってくれるのですが
私はリボンで良いかなと思っていたので
ちょっと勿体無くて。。
せっかくだから造花で飾りをつけようかなと思ったのです。
友達の写真を見せてもらったのですがいまいち実物をみないと分からないのです。困りました・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウェディングケーキどうやって...
-
MLBのユニフォームの袖にモトロ...
-
披露宴のカメラマンに対する謝...
-
キリスト教の人と結婚したらど...
-
彼女の父が創価学会の場合の結婚式
-
挙式を挙げる
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
招待状の集合時間の書き方について
-
午前から挙式~披露宴ってよく...
-
披露宴や挙式で使われる音楽が...
-
結婚式のトラブル 式場側の言い訳
-
予算80万で挙式と披露宴(東京o...
-
GW明けの週末の挙式招待は迷...
-
レンタル衣装の不備があったの...
-
神主、神社への心づけは?
-
カトリック挙式での証人へのお...
-
テーマパークか本物の教会で挙...
-
迷っています!!
-
名古屋周辺で少人数の結婚式、...
-
わがままを聞いてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文ですみません。 先週、1.5...
-
ウエディングケーキの大きさに...
-
元旦那はどうなんだろう?
-
披露宴のBGM
-
披露宴
-
ケーキサーブをすばやく行うに...
-
披露宴で円卓10人掛に6人っ...
-
プチギフト何配りましたか?
-
溶けやすいのと、溶けにくいキ...
-
披露宴の演出:キャンドルサー...
-
ウェディングケーキどうやって...
-
キャンドルサービスの代わりの...
-
ケーキカット無しはどうですか?
-
太いキャンドルの作り方(直径1...
-
2種類のウェディングケーキ
-
ドラジェ
-
12月の結婚式です。キャンドル...
-
生ケーキだと思ったら、生ケー...
-
晩餐会風の並びの席次表をつく...
-
ブーケプルズでチャームの代わ...
おすすめ情報