

Excel2007の関数 VALUEについて
CS(コンピュータサービス技能評価試験) のExcel2級を受験しようと思っています。
問題の中に注文CDがあります。そのCDの一部を使って、別sheetのリストを参照し、
氏名や単価エリアなどを求めていきます。
例 注文CD 7-00010C
★一番左の「7」のみ使うとき =VLOOKUP(VALUE(LEFT(B6,1)),送料,2,FALSE)というように VALUEを使っています。
★真ん中の「00010」を使うとき =VLOOKUP(VALUE(MID(B6,3,5)),名簿,2,FALSE)というように
VALUEを使っています。
★右の「C」のみを使うとき =IF(RIGHT(B6,1)="C","クレジット","商品代引")というようにVALUEを使っていません。
この問題のときにLEFT MIDのときにVALUEを使用しないとエラーメッセージが出ます。
また、RIGHTのときにVALUEを使用するとエラーメッセージが出ます。
VALUEを使用する場合と使用しない場合の決まりがよくわかりません教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
7-00010C・・・これは文字です、数値ではありません
LEFT(B6,1)で「7」が抽出されますがまだ「文字」ですvalueで文字を数値に変換してます。
「C」を使うときは「C」が文字なのでそのまま使えます。
No.3
- 回答日時:
次の3つの事を理解しておく必要があります。
1.VALUE関数は数字で書かれた文字を数値に変えること
2.VLOOKUP関数は,数値の「7」と数字で書かれた文字の「"7"」を区別すること
3.MID関数やLEFT関数の計算結果は文字列になること
つまりLEFT関数やMID関数で7や0010を切り出しただけでは,まだ「数字で書かれた文字」の"7"や"0010"の状態です。
そして検索対象範囲の表の左端列には「数値で」7や10を記入し作成していた場合,その中を「文字の"7"」をVLOOKUPで検索しても,見つからない#N/Aの結果になります。
検索対象範囲の表の左端列に数値で7や10を記入していた場合は,VALUE(LEFT(B6,1))のように文字列の"7"から数値の7に計算し直して検索することで,ようやく正しい答えを見つけてくることができるようになります。
また言わずもがなですが,VALUE関数は「数字で書かれた文字を数値にする」関数ですから,数字ではない「C」にVALUE関数をあてがっても全くナンセンスです。
#少し前に全く同じ内容のご相談投稿がありましたので,ご参考に。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6425281.html
No.2
- 回答日時:
VALUE関数の意味は調べましたか?
VALUE関数
VALUE関数は数値を表す文字列(日付・時刻など)を数値に変換します。
数値として認識できない文字列を指定した場合はエラー値#VALUE!が返されます。
問題の場合、数値として取り出したいときと、そのまま文字として使う場合で使用するかしないかを決めています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- Visual Basic(VBA) Excel VBA ユーザーフォーム1のコンボボックスに別ブックの値を反映させたいです。 6 2023/03/21 16:12
- Visual Basic(VBA) 配列の勉強をしています。使用する変数の意味、検索条件の書き方が難しいです。 2 2022/09/15 14:06
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロを使ってメールを送る方法について教えてください 2 2022/03/29 01:36
- JavaScript jsで、配列内の文章を改行する際どのようにすればいいですか。 3 2022/07/05 20:40
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
文字の色が黒から青になる
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
エクセルのバージョンの違いに...
-
サクラエディタのコメントに色...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
エクセル テキスト中一部の文...
-
印刷に使用する文字の色について
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
関数VALUEを使うとき
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
スケッチスタイルの有効化
-
℃や±の入力
-
差し込み印刷で反映されないフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーター、オブジェク...
-
Excel ハイフンより前の数字だ...
-
エクセルの特定の太文字が入力...
-
文字の色が黒から青になる
-
サクラエディタのコメントに色...
-
GIMPでの縦書きを横に戻す方法
-
写真内の文字を消すにはどうし...
-
印刷に使用する文字の色について
-
Excelの吹き出し等の文字を検索...
-
エクセルで、大文字小文字を区...
-
グレーの文字
-
セルに色つけたら文字の部分が...
-
四字熟語?故事成語?ことわざ?
-
エクセルでメールアドレスの最...
-
2chで文字の大きさや色を変...
-
Word2007 文字色が勝手に変わっ...
-
Photoshop 文字に下線を入れる...
-
エクセル テキスト中一部の文...
-
Shuriken Pro4の受信メールの...
-
PhotoShopの文字ツールで太字の...
おすすめ情報