人生で一番お金がなかったとき

パソコンみたいなものって世間的にある種、詐欺っぽい部分を多分に含んでいて
ある程度までそれを(だまされたことを)諦めているところがあるかと思いますが
みなさんが「これは詐欺だろ」と思う所や「納得できない!」と怒り狂ったけど
なんとなく丸めこまれてしまったみたいなことはありますか?

20年くらい遡ってもいいので「未だにこれは許せん」みたいな
ふだんは忘れているけどまだどこかで引っかかっていて
何かの拍子で爆発するみたいな鬱憤、不満があったら
ここの回答でぶちまけてください。

ちなみに私はファイルの削除といいつつ復活できてしまうとか
そういうのが嫌いというか詐欺だと考えています。

以前計算コストがどうこうという回答ももらったのですが
それならそれでそれが本来の性能だということでしょう

それを世間的に普通にしてしまっているあたり
過剰宣伝やりすぎだし極めて悪質だと思います。
ジャーナリズムってのが無いのでしょうねこの業界

みなさんはどうでしょうか??

A 回答 (20件中11~20件)

現在は変わっているかもしれませんが、、、


ノートのバッテリーだけを注文したくても、本体を送らないと部品も出せないと言われて、それでいくと修理扱いになるから総額1.5万円だとか、ふざけすぎ。(NEC)
内部のスペックを聞いても「改造にあたるから」という理由で教えない。(富士通)
改造したいのではなく、貴方方が売ったPCの性能を教えてくれといっているだけです。といってもダメでした。
(今ではカタログに載っている情報ですが、当時はマザーのスロットの規格は極秘だったようです?)
送って修理扱いでないとメモリやHDDの増設すらさせない。

あと、これは今でもそうだと思いますが、どのメーカーも部品の発注はできないの一点張りで、知識があっても、直せる人がいても(電気屋さん)ダメ。

競争相手がいなければ、どんな値段でも許されますよね。

今までに言われてやめた修理
ACアダプタの挿し口が壊れた→9万円
バッテリー交換1万5千円
HDDの交換7万円
ファン取り替え3万円

この回答への補足

素人には、または玄人はだしでもなかなか理解しにくい
修理や問い合わせに対するメーカーの融通の利かなさですね。
何がしたいのですかという観点から以外の答えは、
基本的にしてくれませんよね。
そのくせ自分でやるから安く済ませたいという
一番ありそうな希望には答えないし。

メーカーは部品1個から受注できるよう体制を整えるべきですね。
おのずと業界全体を巻き込むでしょうがそれでもやらないと
不満解消されませんよね。
それが成熟ってことで、取り組んで欲しいです。

補足日時:2011/01/17 19:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/17 19:46

全く同感です。


パソコン素人ですが、ちゃんとお金を払っています。
こんなひどい商品はありません。
こんないいかげんで不完全、不安定、とにかくトラブルばっか。
少し前にテレビデオが1万円以下で買えました。
同じ様に見えてもかたやPCは何十万円。
コスト的にはほぼ同じでしょ。
PCはパテントやら利権がからんでたけんだな。
できるやつに使えて当たり前、弱者に優しいからこそ「便利」と言うのだ。
「ベンリ」と言うインチキ商品が増え、世の中どんどん不便になる。
デジタルディバイド、いいやアナログでさえ格差が広がり、子供や老人が危険にさらされる。

この回答への補足

そのとおりです。米国企業に吸い上げられてます(多分)。
ほぼ独占だから・・・。
少し前に部品ごとの値段出したらOSが一番高かったなんて
ありましたね。
いくらなんでもそれは・・・って思ってました。

パソコンは家電にはなれないとか一時期言ってましたが
そんなこと言っていつまでも甘えてると
iPadみたいのにやられるぞ・・・ってあれはあれで高いけど。
なんだかんだ住み分けしそうだし・・・。

本当世の中進んでるんだか不便になってるんだか
よく分からんですね。
というか不便になってますね。
というか要はいちいち人間のほうにパワーが必要な気がする。
精神力というか。気合入れないと取り掛かれない。
これも格差ですね・・・。

弱者はどんどん虐げられています><

便利というより世の中の都合でこうなってる(きた)んだから
つべこべ言わずお前も従えみたいなのが
絶対ありますよね。

なんか恩着せがましいこと言うけどほんとはそちらが
そうしたいだけなんじゃないのみたいな。いろいろ都合良いから。

一体どこがパーソナルなんだ個人なんか見捨てられてるじゃ
ないかって思います。

アナログも昔に比べれば作りが大胆というか雑というか
設計思想からデジタル的に揃えられて意味分からなくなってるとか
ありそうですね。自分は家電製品はもう10年近く何も買ってないので
いまいちピンと来ませんが、危険にさらされるのはまずいでしょう。
消費者相談センター行きですね。ってこれも最近はその程度じゃ
どうこうって言われてあしらわれたりするんでしょうかね・・・。

エコポイントだか何だか考えればもう完全に企業の為に
税金つっこんでる訳ですしね。特に大して便利になってないのに
買い換えないといけない。その為に税金まで投入。
売れないと企業が持たない(倒産する)。
もう完全に何かおかしいですよね。

学校教育がある意味鋳型にはめられるみたいに、
消費者も有無を言わせず企業の為に新製品買い替えして
操作も学びなおして
もうなんか見栄とか世間体どころじゃなく生きてくことそのものの
一部に組み込まれてるような。
だからインチキ商品だらけになるのでしょうね。

デジタル化によって失われているものに目を向けないと
本当に弱者に優しいものって作れませんよね。
それを世の中全体のデジタル化飽和攻撃で
無理やりどうにかしようとしているように思えます。
そしたら結局、末端では0か1かだから極端で、
危険につながりますよね。

どうも言い尽くせそうも無いですがこの辺で・・・。

補足日時:2011/01/17 19:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当、危険なことも増えてますよね。
あまり話題にならない(させない?)だけで。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/17 19:11

周辺機器が新しいOSのドライバを提供しないこと。

(ロジクールのWebカメラ)

この回答への補足

またまた代表してここに感想を記すことをお許しください。

うっ一休みして覗いてみたらまた3件も回答が・・・(^^;;
この質問こんなに延びるとは思いもしませんでした(^^:::
これは・・・皆さん恨み骨髄に染み渡ってますね・・・

真剣に対策しないとまずいですよね!>パソコン業界、関係者

補足日時:2011/01/17 18:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロジクールですか・・・やたらと製品の種類が多い印象がありますね。
あれだけあると物によっては、それとも全部かもしれませんが
数年経つとサポート放置されるんでしょうね。
各製品ごとにきちんと十分な人数の担当を張り付けて
新OS登場時も切れ目なくサポート継続して欲しいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/17 18:28

プレインストールのセキュリティーソフト使うと起動までに20分かかるノートパソコン(5年前のモデル)

この回答への補足

セキュリティ関係はほんとに効いてるのかも分かりづらいし
不満筆頭ですね。って本当は脆弱すぎるOSが悪いのでしょうが。

というかメーカーも少しは考えてプレインストアプリ選べって
ことですよね。

ってか自分らで使ってみたことあるのかと。

ネットセキュリティについては時期時期で事情あるのでしょうが
メーカーの都合の為に新モデル販売するなら
やめてほしいですね。

ユーザーのことを本当に考えるなら
実用に過大な影響の無いセキュリティ対策が実現するまでは
新モデル投入見送りとかしたっていいのでは。

最近はクラウドとかで断然軽くなってるようなこと言ってますが。

またそれはそれで新しいリスクがどうこうとか言ってくるのでしょうが。

どんだけマッチポンプなのかって気もしますが。

補足日時:2011/01/17 03:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ふたたびご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/17 03:17

ノートパソコン購入(最新型) → 2年後に調子が悪くなり始めた → 買った家電量販店に問い合わせたら、メーカーに問い合わせるから型番やら何やら教えてほしいとの事 → 教えた → 折り返し電話すると言って一向に電話が来ない → 1週間経って怒り心頭に達し、こちらから家電量販店に行った → 対応した店員がこう言ってきたので一瞬「唖然」とした。

「もう部品を製造していないので修理が出来ないとメーカーから言ってきました」 → 「買ってから2年しか経ってないのに、もう部品無いってかい。それおかしくないかい?」 → 「と言われましても、メーカーがそう返答してきたものですから」 →「いつ連絡来たの?」 → 「え~と、今週初めです」(何~?そしたら単なる電話し忘れかよ。もう許さん!) → ここに書ききれない位、文句の嵐。 → 結局、何の得るところも無くそのパソコンを騙し騙し使い続けて5年目。とうとう壊れた

パソコンって毎年、いや毎月の様にバージョンアップした新製品が出てくるじゃないですか。で、いざ故障になれば「部品製造中止」でしょう?故障したら買い替えなさいって事?それなら助成金出せよ!安い買い物じゃ無いんだぞ。

あ~スッキリした。スイマセン。こんな場を設けていただき、パソコンに対する普段から感じてる不満を思い切りぶちまかさせていただきました。感謝です。

この回答への補足

保守部品在庫なしって何かの法律に違反してますよね。
確か3年とか5年とかは修理できるよう在庫義務みたいのが
あったような。

でも法律持ち出さなくても人として対応おかしいですよね。
この業界そんなのがまかり通っていますね。

お客様の不満を解消するという観点で、何ができるかが
基本ですよね。

この場合だと新品交換するとか。
それだってデータは諦めなきゃってこともあるんだし。

別途購入アプリがあればインストール等、最低でも
手間は発生するわけだし。

どれだけすぐに完璧に復旧できるかという視点で
対応してほしいですよね。

売り逃げ禁止させないとですね。
ユーザーからすると基本、修理もアフターサービスということで
無料対応にしてくれないと、やってられないですよね。
どれが故障しやすいかなんていちいち分からんし。
どのメーカーがとか尚更知らんし。
備えて予算とっとけってそれができるならその分高いの買うし。

でなかったら値段は考えずに、もう回線ごとレンタルで、
いつ壊れても24時間365日交換品持ってすっ飛んで
きてくれるとか。

いやこの場合でもデータが問題になりますが。
壊れたときに限ってバックアップ取ってないとか超ありがちだし。

正直パソコン製品・業界ってまだまだ未成熟ですよね。
そのわりに関係者は何かエラそう(僻みかも)。

補足日時:2011/01/17 03:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/17 03:04

セキュリティ製品の更新に、いちいちお金がかかることでしょうか?


確かに毎日ウィルス定義ファイルが更新されるので、カッコウの課金体系なのだとは思いますが、、、。

この回答への補足

自分(30代後半)が高校の頃は
「ウィルスなんて作る奴がいるから広まるに決まってるだろ
(アンチウィルスソフト会社が自分で作って撒いてるに
決まってるだろの意)」

って話でしたが

その後何がどうなって現状に至っているのか
もう厭すぎというか呆れ返ったというか
考える気力も出てきませんね・・・。

だいたいOSがまともならそんなにセキュリティセキュリティ
騒がないですよね。

なんで私はもうMSE(無料、有効期限なし)以外
考えなくなってしまいましたが・・・。
(あまりネットで商品購入とかしないとかもありますが)

もしかして治安当局とかが
昔なら爆弾テロとか物理的に過激な方向に走っていたようなのが
インターネットでウィルスだか金融犯罪くらいで気が済むなら
安いもんだ的な考えでいた時期があって、
過剰に危機を煽って誘導して

で段々安く済まなくなってきたので結局エンドユーザーにつけを
まわして広く薄く小銭を吸い上げる

ってほとんど税金ですねこれ・・・。

真面目だけど詳しくない人が損してる構造とかありそうな気がします・・・。

補足日時:2011/01/17 02:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/17 02:39

MS-DOSやWindowsが業界標準になったこと自体が詐欺ですね。


他にももっと優秀なOSがいくつもあったのに。

デファクト・スタンダードなどというもので満足させられていてはいけません。

この回答への補足

まっっっったくそのとおりです!!!

もう○ダヤ陰○論に走ってしまいそうなくらい激しく同意です。

ビルゲイツは技術以上に経営(詐欺?)の天才だとか、
大口顧客に食い込んでデファクトになりやすいチャンス掴んだが
代償として下位互換性に他社よりも命を賭け
(ざるを得なかった)たとか、

そしてそれを途中で投げ出さず続けたからだとか、

言われてますが実際はどうでしょうね。
全部はじめから決まってたりして・・・。
(白人エリート一族のお仲間同士とか)

そういえば今だとフェースブックがそんなになりそうな
感じですね。
HTML5がプラットフォーム言語(今作った言葉^^;)
となった世界へ向けて、サイトの島宇宙化が進んでますが
他サイトへのデータ橋渡しなどもしっかりやってほしいですね。

しかしこれも業界全体のことになるからまとまりっこないか・・・。
いやでも最低限のユーザーの自由は残してほしいですね。

補足日時:2011/01/17 02:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自由競争は大切ですが悪どい手法で寡占、独占は
最終的にユーザーの不利益ですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/17 02:28

・なんでも出来ると言われて買ったのに未だに空を飛べない。



・ウィルスバスターの広告。

上冗談下本気。

この回答への補足

なんでもできる魔法の箱だと思っているって言われたことならあります(^^;

でも10年くらい前のITバブルの頃は
プロバイダが将来電力会社を兼ねるとか言ってましたね。
もしそうなっていたら電子レンジくらいにはなっていたかも。

バスターは・・・Youtubeでの広告でしょうか?
あれはなんかイヤすぎですね。

考え付くうちで一番イラッとさせる広告にすることに
全力を費やしてるみたいな感がありますね。

警察とか国家権力的な、裏社会的なしがらみもありそうな・・・。

何であれ良くも悪くも国産コンシューマセキュリティソフトの代表
なんでしょうね。(お上が勝手に決めた的な意味合いも含めて)

私はもう検討すらしなくなって
無料のMSE一本槍になってしまいましたが・・・。

補足日時:2011/01/17 02:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/17 02:12

私は2つあります。



1.規格どおりに作ってあるはずなのに、”相性”問題が存在すること。
  DVD-Rなどのメディアがドライブとの相性で書き込めなかったり、読み込めなかったり。

2.ソフト(ファームウェア、ドライバを含む)の不具合は当たり前で、バージョンアップで対応すればいいと思っている。
  

この回答への補足

相性問題よく聞きますね。
私は光学ドライブ系はあまり使わないのもあって深刻にトラブった
ことはないですが昔モデムでありましたね・・・。
そのときは秋葉原のメーカー修理拠点まで持ち込んで少しゴネたら
新品交換してくれました(もう10年以上前です)。

もちろん相性なんて問題は起こさないのが一番です。
対処療法だけでなく業界全体として真剣な取り組みが望まれますね。

2.ですがバージョンアップは本来機能追加であって不具合修正じゃ
ないですよね・・・。

インターネットで比較的手軽に更新できてしまうから
余計に初期不具合当然みたいになってるかもしれませんね
というかなってますね。

それでいいというのではなくて会社組織として、
当事者(社)が複数あるならどこかが芯を取って、
或いは新たに業界団体を作ってでも、対応、対策が必要でしょうね。
でないと実効ある改善はできなさそうです。

補足日時:2011/01/17 02:03
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらも回答ありがとうございました。
しかし本当短時間に7つも回答つくとは思わなかった・・・

お礼日時:2011/01/17 02:03

コールセンターでの「たらい回し」。

結局何が原因かわからないけど、最終的には再インストールを勧められる。

この回答への補足

まずはじめに、代表してここに現時点での回答全体についての印象
みたいのを記すことをお許しください。

こんなに回答がついて嬉しいと同時に少しビビッてます(^^;

やっぱりみなさん相当に恨みつらみが溜まってますね。

業界にまともな自浄作用が無いとか、
コールセンターなど一部門だけではどうにもできないとか、
その各部門もどうにも仕事の仕方をわきまえていないんじゃとか。

なんかハイテクな仕事だからそれに従事できる俺様は偉いとか
勘違いしてるんじゃとか、ITって商社だろといわれてしまうような
雰囲気とか、限りなくたくさんありそうです・・・。

原因追求が複雑で専門化して担当窓口がバラけるのはまだ
我慢するにしても、引継ぎも雑だったり何度も同じことを
説明させたりは耐えられませんよね。

最終手段再インストールしても直らないとか、他の問題が起きたとか
再インスト自体だってそれなりに手間だし。
OSごと再インストだとデータをいちいちバックアップ取らないと
まずいかもとか。


なんかもう業界の構造問題ですよね(政治みたいになってきました)。

補足日時:2011/01/17 01:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業界全体として対策を講じないと根本的に不満が解消されないですよね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/17 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!