
aviutlで動画編集をし、2passでxvidエンコードしようとしたのですが、
1pass目が終わって2pass目のエンコを開始した途端に次のようなエラーが出ます。
「アドレス"0x3d7624f8"で例外"0xc0000005"が発生しました
発生モジュール:xvidcore.dll
オフセットアドレス:0x000924f8
備考:ICSendMessage(ICM_COMPRESS)[Xvid MPEG-4 Codec]
正常な動作が出来ない可能性がありますが処理を継続しますか?」
「はい」を選ぶと動画作成に失敗したと言われ、「いいえ」を選ぶとaviutlがフリーズします。
xvidのコーデックに問題があるのかと思い再インストールしてみましたがやはり同じエラーが出ました。
どうしたらエラーが出ないように出来るのでしょうか…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>xvidのコーデックに問題があるのかと思い再インストールしてみましたが
xvidcore.dllをダウンロードした、と言うことですか?
http://www.easydllfixer.com/70994-xvidcore.dll-e …
参考URL:http://www.nodevice.jp/dll/xvidcore_dll/item605. …
この回答への補足
こちらのサイトの[ Koepi's XviD Codec 1.2.2 ]をダウンロードし、インストールしました。
http://www.free-codecs.com/Koepi_XviD_download.htm
すみません、自己解決しました。
OSがWindows7の64bitなので、64bitのXvidコーデックをインストールしなおし、
さらに別のサイトでxvidcore.dllをダウンロードしてxvidのフォルダに放り込んだらエラーが出なくなりました。
お騒がせして申し訳ないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の仕事に向いている中古PCを探しています 2 2023/02/26 00:57
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
アクティベーションができない...
-
Img Tool Classic 0.91について
-
「実行しましたがページでエラ...
-
結構前からなのですが、Twitter...
-
富士通SystemwalkerOperationMa...
-
ラスタライズのエラー
-
勘定奉行でのSQLエラー
-
重大なエラーが検出されました
-
以前作ったエクセルファイルを...
-
Loadqmが原因で<不明>にエラ...
-
【Google AndroidのChromeブラ...
-
画層プロパティ管理
-
CANONのMG6930っていう機種でエ...
-
PDFファイルを開こうとすると、...
-
会社のパソコンの整備について...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
動画のダウンロードが突然出来...
-
アンインストールしたプログラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GOM-playerでスクリプトエラー...
-
交通系icカードとクレカの磁気...
-
win10からwin11へのIME登録単語...
-
富士通SystemwalkerOperationMa...
-
インターナルエラー:GEDIT 3 ...
-
大容量の動画ファイルを分割したい
-
パソコンに着いての質問です。 ...
-
DVD Shrinkのエラーについて
-
フリーソフトでエラーが出て困...
-
以前作ったエクセルファイルを...
-
RUNDLL32エラーが頻繁に出て困...
-
画層プロパティ管理
-
みつも郎liteのファイルがエラ...
-
「このURLはコンテンツブロッカ...
-
ソフトウエアー エラー???
-
勘定奉行でのSQLエラー
-
mathfrak の使い方を教えてくだ...
-
ワード2000でのエラー
-
エクセルVBAのエラーについて
-
0x80070141 のエラー
おすすめ情報