dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ATOKの試用期間が過ぎたのでATOK for Windows スターターパック 1Year(DL版)を購入しました。

無事DLを過ぎ、説明通り半角ボタンを押したところ、シリアルナンバーとオンライン登録キーを入力して下さいと表示が出ました。
メールに書かれていた「申し込み製品のシリアルナンバー」と「申込製品のオンライン登録キー」を入力したところ、ネットワークエラーの表示がでました。
(勿論ネットワークには接続されています)
下のタスクトレイの中に「契約管理エージェント」というアイコンがあったのでここから同じくシリアルナンバーを入力してみたのですが、やはりネットワークエラーが出てしまいます。
(状態は試用版の期限切れになっています)

2度ほどアンインストールしてもう一度インストールしなおしてみたのですが、同じエラーが出てしまいます。
エラーメッセージは次の通りです。

「ATOKをご利用いただける期間を過ぎました。
「購入ページを開く」をクリックして、購入手続きを行うと有効なシリアルナンバーが発行されます。
有効なシリアルナンバーをお持ちの場合は「シリアルナンバーの入力」をクリックしてATOKの利用を開始します。」
「ネットワークでエラーが発生しました。
ネットワークの接続状況をご確認下さい。
サーバーに問題が発生している場合は運用状況のお知らせにてご確認いただけます。
ネットワークエラ復旧後、もう一度「シリアルナンバーの入力」をクリックして有効化を行ってください。


使っているのはNEC LavieLL850/G、
OSはWindows XP、セキュリティソフトはマカフィーです。
一度マカフィーを止めて試してみたのですが同じ現象でした。

もしも対処法がお分かりになる方がいらっしゃればどうかご教授願います。

A 回答 (2件)

試用版が残っていると思われます。


試用版を削除して下さい。
もし、削除に失敗する場合は、ジャストシステムのサポートへ問いあわせて下さい。製品版のインストールができないと言うことで問いあわせれば対応してくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セットアップの時に古いバージョンは削除します、というメッセージが出ていたので特にアンインストールはしていませんでした。
恐らく削除に失敗しているのだと思います。

サポートに確認をしてみます。
お二方ともアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/10/22 02:15

試用版は一度アンインストールしましたか?


アンインストールしないといけない様な気がします。
まだでしたらお試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
製品版を入れた時に自動で古いバージョンは削除します、というメッセージが出ていました。
コントロールパネルを確認したところ、一応現在はATOK2008のみが表記されていました。
試用版は問題なく使えていたのに(涙)

お礼日時:2008/10/22 02:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!