
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ADSL に一票
NHKオンデマンド
回線速度
※ご利用いただくためには、600kbps以上の回線速度が必要となります。ただし、最も良い画質でご覧いただくためには、2.5Mbps程度の回線速度が必要となります。
http://www.nhk-ondemand.jp/share/enjoy/#chk
No.7
- 回答日時:
料金的なことを問題にしてるのでしたら、ADSL12Mで、十分でしょうが、50Mを検討してるところを見ると、あんまり、お金は気にしないようにも思えるので、それでしたら、光でいいかと思う。
ADSL50Mも光もそんなに変わらないんじゃないかな。 特に集合住宅では。ご回答ありがとうございます。
おかねはだいぶん気にしています。
プロバイダ比較のページでみると光とADSL50Mは割と値段に差があると思います。
http://www.hikaku.com/isp/
■ADSL12M(2年利用)月1000円~(1年利用)月1円~
■ADSL50M(2年利用)月1400円~(1年利用)月9円~
■光(2年利用)月2300円~(1年利用)600円~
他の方の回答を見ているとADSLでも割と早そうなので、料金のことも考えてADSLにしようと思っています。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
料金がほとんど変わらないのにADSLにする必要も無いかと…
光は何処までデータを送ってもほとんど速度が落ちない素晴らしい規格です。
今からインターネットをするなら、光がオススメ!
ありがとうございます。
ただ、プロバイダ比較のページでみると光とADSL50Mは割と値段に差があると思います。
http://www.hikaku.com/isp/
■ADSL12M(2年利用)月1000円~(1年利用)月1円~
■ADSL50M(2年利用)月1400円~(1年利用)月9円~
■光(2年利用)月2300円~(1年利用)600円~
他の方の回答を見ているとADSLでも割と早そうなので、料金のことも考えてADSLにしようと思っています。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
その条件でしたら、ADSL50Mですと、多分、回線速度(帯域)は30M弱ぐらいになると思います。
これだけ出れば光は必要ありません。転送速度が速くならないのは、現在は回線速度(帯域)はなくて別の所にありますので、それ以上の回線速度を用意してもお金の無駄です。実用的には10Mもあれば十分ですので、費用の安いADSL12Mでもいいと思います。ほぼ契約通りの帯域がでます。
私も似たような条件ですが、あえてADSL12Mにしています。数台のPCでLANにしてますが、不満はありません。
ご回答ありがとうございます。
ADSLにしようとおもいます。
ベストアンサーにさせてもらおうかと思ったんですが、prumさんの引用コメント「最も良い画質でご覧いただくためには、2.5Mbps程度の回線速度が必要」が私の中で「オンデマンドの場合でも12Mで大丈夫なんだ、という思いを抱かせてくださったのでprumさんをベストアンサーにさせていただきたいと思います。
でも、ご回答ありがとうございました。ADSLも支持しておられる方がいることが分かって大変参考になりました。
最終的には、もう少し情報を集めてどのプロバイダの契約にするか考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
家庭用インターネット回線で1...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天市場の商品ページが異常に重い
-
ftp で get と put の速度差
-
インターネットの動きが異常に...
-
【ADSL速度】下り速度9.1Mbpsっ...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
ADSL26Mにした場合の回...
-
イギリスから日本のサイトへの...
-
インターネットの動画・画像が...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
PCでネットに二台同時接続す...
-
インターネット回線を遅くする方法
-
「ニンジャ2000」って本当...
-
ADSLと光ファイバーの違い
-
1GBのファイルをダウンロードし...
-
速度測定値上り66Mbps下り88Mbps
-
デスクトップとノートパソコン...
-
インターネットについてnttとコ...
-
aadsl 回線速度遅い重い
-
ネットワーク使用率について
-
フレッツ24Mは回線調整してくれ...
おすすめ情報