dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル初心者です。

ピボットで表を作成したいのですが、文字を
表示させることができません。

Aのようなデータを使用してBを作成したいです。

A:元データ
日付     果物   入れ物
1月1日  りんご ダンボール
1月2日  バナナ 買い物袋
1月2日  りんご 買い物袋 
1月3日  メロン ダンボール

B:作成したい表

入れ物  果物  日付
ダンボール  りんご 1月1日
         メロン  1月3日
買い物袋   バナナ 1月2日
         りんご  1月2日

ピボットで作成しようとすると、果物のところが0や1と
”データの個数”であらわされてしまいます。
フィールドの設定で「値」に変更すればよいと友人から聞いたのですが
「値」がないです。

どのようにしたら文字を表示させることができるか、
教えてください!!

A 回答 (1件)

集計の行は右クリックして「表示しない」


データフィールドに「果物」を入れてみた
添付図参照
「エクセルのピボット(文字)」の回答画像1
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!