
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
のど通ったものは、大きさ的には、お尻から出ます。
医師のサイトでは、
https://www.kodomo-iin.com/QA/QAbox2007/QA2007-0 …
異物の誤飲でもっとも問題になるのは、喉の入り口や気管・気管支などの空気の通り道を塞いでしまうことです。
その瞬間に窒息してしまいますので、緊急の対策が必要です。
それを飲み込んでしまった場合には、通常は問題はありません。
胃の中に落ち込んでしまえば、容易に胃から腸、そして肛門までいって体外に排出されるからです。
材質の点からも、胃腸の中で変化することがないものであればなおさらです。
針のように突き刺さるか可能性があれば問題ですが、多少表面がごつごつしている程度ではご心配されることはありません。
とのこと、様子見です。
僕が3才でガラス製の碁石を飲んだ時、母は、医者に連れていき、
指導されて、ウンチを割りばしで壊して、碁石見つけるまで
3日も頑張ってくれた記憶があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/07/05 19:41
お返事ありがとうございます。
サイトもありがとうございます。
少し安心しました。
今元気にしてるので、うんちで出るのを待ちます。
碁石とは!お母さん心配されたでしょうね(T_T)
何日目で見つかったんでしょうか。。ちょっときになりました。
No.3
- 回答日時:
さくらんぼの種ぐらい小さいのは大丈夫(ラムネぐらいの大きさだと喉につまることもある)消化されるかそのまま出るか・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
スイカが炭酸の味!
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
「であり」と「であって」の使...
-
JRE POINTサイトがスイカ登録す...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
教えてください!!
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
外はふわふわで(柔らかい)、...
-
インドの国旗とアイルランドの...
-
北海道では、見かけないもの
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはステーキと言えば何を...
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
「であり」と「であって」の使...
-
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
すいかは発酵しても食べられるか。
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
何という名前の虫か教えてください
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
スイカが炭酸の味!
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
【ぶどう】 友人からデラウェア...
-
4歳の子供がさくらんぼを種ご...
-
とうもろこし 粒の根元がオレ...
-
教えてください!!
-
北海道では、見かけないもの
-
こんなスイカは食べても大丈夫...
-
ブルーベリージャムに種?
-
スイカは腐るとどんな味がしま...
-
今白いちじくを食べようとして2...
-
さくらんぼの致死量が2個ってホ...
おすすめ情報