No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
出版に関係してます。
「・」(中黒)は列挙するときにはあまり使いません(少なくともボクが作ったものにはありません)。
>「僕はスイカ、バナナ、メロンが好きです。」
という風に、もし中黒できた場合はなおしますよ。
中黒は、カタカナの言葉を切るときにふつうは使います。
ジョン・スミス、デジタル・カメラなど。ただし、これに関しても、人によって切り方が違いますよ。
同じ文章のなかでは同じ法則で切ればいいと思います。
デジタル・カメラでも、デジタルカメラでもどちらでもいいのですが、この二つが混在しないようにはしたほうがいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
「、」は読点で、「・」は正式には中点(なかてん)と
言います。
質問の例題は、特にどちらかに限定されることはない
ようです。というのも、業界などで独自の書式基準が
存在することもありますので。
ただ、あくまで一般基準をというのなら名詞の列挙は
中点の方が正解のようです。既回答とは異なる回答に
なりますが、旧文部省の「国語の書き表し方」が
参考URLで紹介されてます。
参考URL:http://www.alc.co.jp/jpn/com/nndm/q0194.html
No.2
- 回答日時:
イメージ的には英語など外国語を使う時に中黒を使う気がします。
日本語的には読点を使った
「僕はスイカ、バナナ、メロンが好きです。」
がいいような気がします。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/akshiba/pclec/writing …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
中黒(・)と読点(、)の区別
日本語
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
句読点と中点(中黒)
日本語
-
-
4
単語の並列(、や)の仕方教えて下さい
日本語
-
5
原稿用紙に作文を書く際、行頭に句読点が来てしまうときは前の行の行末マス
日本語
-
6
「また」の後ろには、常に読点をいれるべきでしょうか。
日本語
-
7
「取組」と「取り組み」の違い
日本語
-
8
「~し」と「~して」の違い。
日本語
-
9
・(中黒)に対応する英語表記
英語
-
10
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
11
「無し」 「なし」 どちらを使えばよいのか
日本語
-
12
括弧( )と二重括弧の使用方法
日本語
-
13
ひとり と 一人 と 1人 の使い分け
日本語
-
14
「・」と「×」の使い分けについて、教えてください。
数学
-
15
WORDの作成内容を固定したい(文字を入力してもずれないように)
Word(ワード)
-
16
法律の項番号の表現方法について
その他(法律)
-
17
「~のため,~のため」というように,ためが二回続くのは変でしょうか?
日本語
-
18
「いちばん」or「一番」
日本語
-
19
苗字と名前の間はスペースを空けますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
「であり」と「であって」の使...
-
いちごは何故ビニールハウスで...
-
10~20代に通じやすい和文通話表
-
北海道では、見かけないもの
-
職場で隣の人についてです。飲...
-
Excelの関数 SUBSTITUTEとIF関...
-
エクセル 同名の場合はB列にC...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
ハーブソルトを代用できるもの...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
フランス語で「梨」を何と呼ぶ...
-
ミネストローネでエグみがでた...
-
ガーデンサラダとはどういうサ...
-
離乳食にローリエ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポンジケーキってどのくらい...
-
煮物こんにゃくの冷凍保存について
-
7文字以上のフルーツをできるだ...
-
Excel MATCH関数で検索範囲内...
-
切ったら梨の真ん中が茶色黒く...
-
中黒「・」か読点「、」か?
-
洋ナシをお弁当に入れたいので...
-
教えてください!!
-
北海道では、見かけないもの
-
「であり」と「であって」の使...
-
ふにゃふにゃになったキウイっ...
-
ハーブソルトを代用できるもの...
-
スーパーで買った1つ300円の梨...
-
ライム(果物)を漢字になおす...
-
離乳食にローリエ
-
EXCELでB1に指定文字が入った場...
-
エクセルで数字を入力したら文...
-
スルメを食べた後にみかんを食...
-
サフランの賞味期限
-
ガーデンサラダとはどういうサ...
おすすめ情報