
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
出版に関係してます。
「・」(中黒)は列挙するときにはあまり使いません(少なくともボクが作ったものにはありません)。
>「僕はスイカ、バナナ、メロンが好きです。」
という風に、もし中黒できた場合はなおしますよ。
中黒は、カタカナの言葉を切るときにふつうは使います。
ジョン・スミス、デジタル・カメラなど。ただし、これに関しても、人によって切り方が違いますよ。
同じ文章のなかでは同じ法則で切ればいいと思います。
デジタル・カメラでも、デジタルカメラでもどちらでもいいのですが、この二つが混在しないようにはしたほうがいいでしょう。
No.4
- 回答日時:
「、」は読点で、「・」は正式には中点(なかてん)と
言います。
質問の例題は、特にどちらかに限定されることはない
ようです。というのも、業界などで独自の書式基準が
存在することもありますので。
ただ、あくまで一般基準をというのなら名詞の列挙は
中点の方が正解のようです。既回答とは異なる回答に
なりますが、旧文部省の「国語の書き表し方」が
参考URLで紹介されてます。
参考URL:http://www.alc.co.jp/jpn/com/nndm/q0194.html
No.2
- 回答日時:
イメージ的には英語など外国語を使う時に中黒を使う気がします。
日本語的には読点を使った
「僕はスイカ、バナナ、メロンが好きです。」
がいいような気がします。
参考URL:http://homepage1.nifty.com/akshiba/pclec/writing …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
中黒(・)と読点(、)の区別
日本語
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
単語の並列(、や)の仕方教えて下さい
日本語
-
-
4
原稿用紙に作文を書く際、行頭に句読点が来てしまうときは前の行の行末マス
日本語
-
5
句読点と中点(中黒)
日本語
-
6
(文字(もじ)文字)のように、カッコの中にカッコを入れるのは「慣用」として正しいのか?
日本語
-
7
句読点の、と,の違いを教えてください。全て「、」ではいけないのですか?
文学
-
8
「~していく」と「~してゆく」。どちらが正しい?
日本語
-
9
かぎ括弧の中のかぎ括弧の中にかぎ括弧を書くには?
日本語
-
10
「一つひとつ」とどうして前は漢字で書くのか?
日本語
-
11
横書きで最後に読点がきたとき
日本語
-
12
「また」の後ろには、常に読点をいれるべきでしょうか。
日本語
-
13
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
14
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
15
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
16
出来るか出来ないかを表す熟語は、「可否」。 するかしないかを表す熟語は、何でしょうか?
日本語
-
17
現行、現状、既存の使い分けは!
経済
-
18
英語で括弧を使いますか? 「」、()、<>
英語
-
19
英語の正式名称と略称を繋げる場合、間に入れるのはコロン?セミコロン?
英語
-
20
必要・不要を一言でいうと?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
梶井基次郎の檸檬
-
5
さくらんぼに似ているが、さく...
-
6
エクセルで数字を入力したら文...
-
7
コオロギの食べ物
-
8
ラズベリーの種の抜き方を教え...
-
9
筍の上の部分が緑色になってい...
-
10
ライム(果物)を漢字になおす...
-
11
梶井基次郎の「檸檬」では、な...
-
12
教えてください!!
-
13
イチゴジャムを作っているんで...
-
14
河内晩柑と薬の服用
-
15
しらたきと吐き気
-
16
Excelの関数 SUBSTITUTEとIF関...
-
17
犬がカルピスを飲んでしまいま...
-
18
パイナップルにたかる虫
-
19
大至急!妊娠初期でイチゴにつ...
-
20
Excel MATCH関数で検索範囲内...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter