
初めて質問させていただきますが、よろしくお願いいたします。
12月にスマフォに乗り換え、色々調べたりしているとIS03でテザリングが出来ることを知りました。
OSはWindows Vistaを使用しており、PCとIS03にそれぞれEasyTether Liteを導入したのですが、
何度インストールしなおしてもつながらない状況でして・・・・・
OS:Windosw Vista(32bit)
PCにインストールしたアプリ:EasyTether( http://easytether.blogspot.com/2010/10/easytethe … にある”32-bit”をダウンロード)
IS03に入れたアプリ:EasyTether Lite
どなたか脱出方法をご存知の方おられませんでしょうか?
ご教授賜わりたく、よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
IS03をUSBデバッグモードにする必要があります。
USB接続モードはカードリーダモードにします。
EasyTether Liteでは、httpsで始まるサイトは接続できません。
有償版を購入しないとgmailやニコ動等は接続できません。
参考URL:http://b2.zapto.org/blog/electro/k2882/
回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり、すみません。
>IS03をUSBデバッグモードにする必要があります。
>USB接続モードはカードリーダモードにします。
⇒両方ともそのようにしているんですよねぇ・・・
参考にいただいたURLと同じページを見ながらやってみたんですけど・・・no connectionのままなんですよ・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Wi-Fi・無線LAN aquos wishのパソコンへのテザリング設定 1 2023/02/08 12:13
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) dellのタワーPCとiphoneのテザリングは可能でしょうか? m(__)m 5 2022/07/01 08:57
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- 時計・電卓・電子辞書 スマートウォッチについて教えてください 3 2023/08/27 11:26
- 中古パソコン 比較的最近のメーカーパソコンのリカバリーやOS Updateについて 3 2023/06/06 13:01
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントからのリスナーが...
-
ORA-12170のエラーについて
-
データソース名および指定され...
-
SQL*PLUSにてデータベース名表示
-
「ORA-12637」エラーでORACLEに...
-
データベース接続情報作成しま...
-
オープン時にエラーが出て接続...
-
ODBC接続に関して
-
Oracle9i でODBC接続したい
-
Oracle10g・・ODBCで接続できない
-
ExcelとOracleの連携について
-
オラクルの「ORA_12545 ターゲ...
-
リスナーを使用しないでOracle...
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
CloverをインストールしたUSBメ...
-
Oracle11g SQLPlusログインにつ...
-
正しいSQLなのに「ORA-00936: ...
-
「iTunes」がインストールできない
-
事務コンのデータ移行
-
miki3のインストール方法を教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データソース名および指定され...
-
ORA-12170のエラーについて
-
SQL*PLUSにてデータベース名表示
-
データベース接続情報作成しま...
-
Oracle10g・・ODBCで接続できない
-
オープン時にエラーが出て接続...
-
クライアントからのリスナーが...
-
「ORA-12637」エラーでORACLEに...
-
sqlplus / as sysdba で接続不可
-
VB.NET Oracle接続 32、64bit
-
ODBCの設定でSQLServer名がでない
-
Npgsqlを用いて接続を行いたい...
-
instantclient cse接続ができない
-
「ORA-6413 接続がオープンして...
-
オラクルの「ORA_12545 ターゲ...
-
リスナーを使用しないでOracle...
-
ACCESSからODBC接続でORA-12504
-
ExcelとOracleの連携について
-
Oracleが突然接続不可に!
-
「libpq.dll」ロード時にエラー
おすすめ情報