
Ubuntu10.10Desktopを中古のノートPCにフルインストールしたのですが、ファイルの
移動でエラーが発生したので質問させていただきます。
デスクトップの壁紙を変えようと、ネットから気に入った壁紙をデスクトップにダウンロードして
その画像を、ファイルシステム→usr→share→backgroundsと移動して、backgroundsフォルダに、ドラッグアンドドロップで移動しようとすると、
”Docks.jpg”の移動中にエラーが発生しました。
/usr/share/backgroundsの中にファイルを移動する際にエラーが発生しました。
と表示されます
詳細を表示すると
ファイルを移動する際にエラー:許可がありません
と表示されます。
どうすればドラッグアンドドロップで移動できますか?
システム→システム管理→ユーザーとグループとたどってユーザー設定でアカウントの種類は管理者で、高度な設定でユーザーの権限は、すべてチェックを入れてます。
このユーザー名はインストールするときに作成したユーザー名です。
管理者ですべての権限があるはずなのに、なぜファイルの移動ができないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ディレクトリ/usr/share/backgrounds の所有者(ユーザID, グループID)、モード(読み出し、書き込み、アクセス許可)がどうなっているか、ご自身が使われている利用者のID,所属するグループIDを確認される必要がありそうに思います。
もし、ディレクトリの所有者がrootになっていて、ご自身で使われているユーザのIDと異なっていて、かつ、ディレクトリがグループへの書き込みを禁止している、という状況だと、管理者のグループに所属しているユーザでも書き込めないかと思います。
その場合には、sudo を使ったりして、root権限で処理をする必要があるかと思います。
この回答への補足
ディレクトリ/usr/share/backgrounds の所有者を確認したところrootになっていました
PCを再起動してユーザー名にrootと打ち込んでインストール時に登録したパスワードでログインできました。そして、ファイルの移動などもマウス操作だけで簡単にできました。
これからrootでこのPCを使おうと思います
自分はCUIは苦手なのでsudoなどのコマンドはなるべく使わずに行きたいと思います
No.1
- 回答日時:
> backgroundsフォルダに、ドラッグアンドドロップで移動しようとすると、
> 管理者ですべての権限があるはずなのに、なぜファイルの移動ができないのでしょうか?
コマンドでは移動できるのに、という意味なのでしょうか?
super user では移動できるのに、という意味なのでしょうか?
この回答への補足
こんな早朝にレスありがとうございます
リナックスを今まで使ったことがなくて、インストールしたばかりなので、コマンドは知りません。リナックスは、ファイル移動はマウスではなくてコマンドで操作するものなのでしょうか?
先程、検索して移動コマンドmvというのを見つけてmv sample(ダウンロードした壁紙画像ファイル).jpg backgroundsと端末で試したら、そのようなファイルやディレクトリはありませんと表示されました。
super userというのはなんなのか分かりません。これも管理権限を持ったユーザーなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FTPでファイルがダウンロードで...
-
あり得ない!アーカイブを展開...
-
lsでディレクトリのサイズが409...
-
ファイル所有者を「apache」へ...
-
Winmerge ファイルの中身は同じ...
-
ファイル名で / (スラッシュ...
-
onedriveの中身を削除したらパ...
-
Windows10 フォルダ内の自動並...
-
コマンドプロンプトによるフォ...
-
教えてください!困ってます。
-
クラリスワークスのファイルを...
-
外字ファイル、eudc.tte と e...
-
scpによるデータ転送後、ディレ...
-
mrl→midファイルへ
-
バッチファイルで変数の中身を...
-
ファイルの「読み取り専用」が ...
-
ftpのmgetコマンドの自分の格納...
-
hosts に 記載がなければ追加...
-
嫌ってるのに真似してきたりマ...
-
outlookuの添付ファイルが開け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FTPでファイルがダウンロードで...
-
lsでディレクトリのサイズが409...
-
shellscript内のコマンドを、su...
-
「E212:書込み用にファイルを開...
-
あり得ない!アーカイブを展開...
-
tracについて
-
ファイルが移動できません。
-
SFTPでファイルのアップロード...
-
Ubuntu、ファイル移動によるエ...
-
Webでgif画像が表示されません。
-
ファイル所有者を「apache」へ...
-
RPM のソースパッケージが展開...
-
特定ファイルだけFFFTPでアップ...
-
LinuxのapacheでCGIが動かない
-
OpenSSHでSFTPの接続ができず困...
-
apacheユーザの実行権限設定は...
-
シンボリックリンクでパミッシ...
-
mrtgとは?
-
Solaris 7 の /home について
-
proftpd or vsftpd
おすすめ情報