
No.3
- 回答日時:
ガン次郎は使った事無いですが、
どれもそれほど違わないと思いますよ!
所詮は鉛ですので、
閉じたり開いたりすれば強度がなくなります。
ヤマワのゴム張りガン玉でも数回?使えば
閉じる力が弱くなり、仕掛け投入時か魚がかかった時に外れてしまいます。
このゴム張りは、「ハリスに傷が付かない様に・・・」って事で使っています。
最近では、ハリスつぶれを防ぐ「平行巻き」が主流ですので、
わざわざ自分でつぶさない様に・・・・と言う事です。
ちなみに私は、G5~2B・5B・1号を使ってますので、B以下も有るって事です。
多分、安売りの使い捨ての物の方が安く上がると思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ
鉛がいつでも付けたり外したりできると
ハリスや道糸に傷も付きにくく、何度も使えから財布にも優しいですよね
と言う当方も今まで色々使ってきましたが
B以上の号数ならゴム張り鉛も有かなぁと思いましたが
最近は水中ウキのB~2号を使ってますので出番が無くなりました
話は逸れましたが実際の所ゴム張り鉛は便利なようで
外したゴム張り鉛をケースに戻すのが面倒でついついポケットに放り込んでいます
あげくの果てにはそのゴム張り鉛はポケットの底にあるのさえ忘れがちです...
ゴム張り鉛は几帳面な人でないと向いてないのかもしれませんね^^;
ゴム張り購入のきっかけは仕掛けをコマメに調整および鉛の再度使用することにより
鉛代を安くあげるのもありましたが
結局のところゴム張り鉛を購入することの方が高くつきます
そんな感じで当方は普通の鉛に戻りました。
またまた話逸れましたが
ガン次郎は使ったことないのでよく知りませんが
ありきたりですがヤマワ産業のゴム張り鉛はいかがでしょうか?
少しはお財布に優しくなると思います。
参考URL:http://www.yamawa.net/products/02_gomubari.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
- がん・心臓病・脳卒中 最近、足に悪性の腫瘍(ガン)ができてしまいました わたしはマクドナルドがすきで2週間に一度くらい食べ 7 2022/11/17 19:50
- 犬 こんばんは今、私の家にはダックスフントの14歳の女の子がいます。 ガンに一回なって手術してまた再発し 1 2022/09/14 23:54
- 車検・修理・メンテナンス エアースプレーガンの選択 1 2022/05/10 07:43
- 食器・キッチン用品 シリコン加工されたアルミホイルって毎日使ったら問題ありますか?発ガン性とか... 娘の卵焼き焼くのに 2 2023/02/13 08:46
- その他(恋愛相談) 男性の方。ガン見する人。 出会った当初から、ふと見ると目が合う人がいます。 私が何かを探していて遠く 9 2023/02/13 22:39
- がん・心臓病・脳卒中 乳ガンの可能性について 29歳女です。 毎年会社の健診で乳ガンの超音波検査をしております。 二年連続 4 2022/09/28 21:47
- 生命保険 引き受けてくれる確認を取ってから 今 加入しているガン保険を解約するべきでしょうか? 2 2023/07/19 12:34
- 釣り ガン玉セット買った3Bとか2Bとか記載されてますよね? ただ1とか2とか3とか最後に英文字がないのは 3 2022/07/13 02:40
- 医療保険 私の友達が私の奨めで5年前に県民共済のガン保険に入りました。今年になってからその人が健康診断で引っ掛 4 2023/07/16 18:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
このような形のグラニーバック...
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
オナホ
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
編み物---指で作る裏目の作り目
-
編み物初心者なので教えてください
-
100円ショップの平ゴム
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
差し込みタイプのゴム枠製品を...
-
これって、何と言う種類の毛糸...
-
車のゴムのワイパーが動作時に...
-
2目ゴム編みのセーターの編み方...
-
新車を買いましたが、3ヶ月後に...
-
BSの発砲ゴムとYOKOHAMAの吸水...
-
鉱物ハンマーを使った実験
-
オモリ選び(フカセ釣用)
-
フリースジャケットの袖口が伸...
-
子供のスカートでゴムをいれる...
-
教えてください!!!レッグウォー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
-
Drスランプアラレちゃんのガッ...
-
オナホ
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
ラバー製バーベルプレートの臭い
-
ユンボのキャタピラいついて鉄...
-
窓枠のゴム部分がボロボロに・...
-
フリースジャケットの袖口が伸...
-
ネオプレンとクロロプレンの違い
-
トラックの荷台用ゴム紐がすぐ...
-
太いゴムを通す時のコツ教えて...
-
平ゴムを使ってシャーリングを...
-
編みすそがまるくなるんですけ...
-
車のワイパーゴムの汚れ
-
首周りのゆるさを一時的に締め...
-
【画像あり】平ゴムの正しい結...
-
車にクモの巣が…
-
棒針の編み癖矯正
-
セーターの裾、ゴム編みの目の...
おすすめ情報