
グローバルリファンドジャパンでの免税手続きについて教えて下さい。
昨年の11月にイタリアとパリで買い物をし、各お店にてタックスフリーシートを発行してもらいました。出国の際、空港で免税手続きのスタンプを押してもらいました。
帰国後、グローバルリファンドの日本事務局の住所をインターネットで調べて、必要書類を郵送したのですが、宛先不明で戻ってきてしまいました。ちなみに、 中央区新川2-13-11 という住所です。問い合わせ先と記載された番号に電話をかけてみたところ、「この電話番号現在使われておりません」というアナウンスが流れました。
グローバルリファンドの日本事務局は、倒産したか移転してしまったのでしょうか?
また、日本事務局が倒産していた場合、この書類はどちらに送れば良いのでしょうか??
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私もイタリアで免税手続きをした際、成田で払い戻し申請するのをうっかり忘れてしまって、事務所の住所を調べて書類を送付しようとしたのですが、この新川の住所はもう閉鎖されているようで送れませんでした。
私の場合は1カ月以内にまた成田空港に行く用事があったので、その時に申請して無事払い戻ししてもらえましたが。
今後の為にですが、リファンドデスクはパリやローマの大きい空港にはだいたいあって、そこでも払い戻ししてくれます。多分ユーロになりますが。
日本では関空か成田空港にしかリファンドデスクがないみたいなので、とにかく早急にそちらに問い合わせてみて(グローバルブルーのサイトには電話番号載ってないけど・・)、まだ申請が間に合うか聞いてみたらどうでしょうか?
国によって多少違うみたいですが、申請期限が購入後何カ月まで、と決められているようなので。
もしかしたら書類の送付でも受け付けてくれるかもしれませんし、ダメなら戻ってくる金額と相談して成田空港まで行くとか・・。
うまく払い戻してもらえるといいですね。
それにしてもお店にはTAX FREEと大きく掲げてるくせに、払い戻しについては親切に案内されてなくてちょっと腹が立ちますね。
No.1
- 回答日時:
そもそも会社が Global Blue に変わってるので
前の住所は無効かも
問い合わせは 下記
http://www.global-blue.com/traveller-services/co …
参考URL:http://www.global-blue.com/traveller-services/co …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- 運転免許・教習所 免許証の再発行手続きについて 質問内容 府中運転試験場で盗難にあった免許証の再発行ヲシナクテハナリマ 5 2022/09/13 08:54
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 法務局のオンライン申請・登記情報の確認・入手 2 2022/05/24 09:42
- 書類選考・エントリーシート 今ハローワークからパートで探して、いい所を見つけてます。 書類選考と面接があり ①履歴書郵送→②履歴 2 2022/04/01 11:48
- その他(車) 法人所有車両廃車手続きについて 3 2023/03/18 13:00
- 政治 マイナンバーカードは、インドでは大成功しています。自民党はインド人に負けましたね? 3 2023/06/29 15:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
免税店の包装
-
空港内の免税店で表示されてい...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
客室乗務員の大便をする場所に...
-
BAビジネスクラスツアーのマイル
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
EU圏内の機内持ち込み物について
-
スコットランドの友達に来る際...
-
バレンシア空港は24時間やって...
-
出発地が違う場合の航空券手配...
-
ルフトハンザ航空の航空券
-
ヨーロッパから成田への直行便...
-
リコンファームが不要になった...
-
コードシェア便ってなぜ運賃が...
-
フランクフルト空港からハノー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
空港内の免税店で表示されてい...
-
海外ブランドの化粧品は日本空...
-
(スイス)陸路での免税手続き...
-
シャネルのバッグ
-
初ヨーロッパ旅行☆乗り継ぎ、免...
-
免税手続き:スイス→フランス→...
-
チューリッヒの空港免税店にあ...
-
ローマの空港での免税手続きの方法
-
ローマでの乗り継ぎとアテネで...
-
免税店の包装
-
ヨーロッパの免税店
-
CDGでの乗り継ぎに関して
-
これってどういう意味ですか?...
-
北京国際空港でトランジットの...
-
イタリアで買い物をした後の免...
-
ドゴール空港・免税店
-
パリでシャンパンをお土産に買...
-
サウジからウズベキスタンに入...
-
成田空港の免税店 DFSと...
おすすめ情報