dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

絵本を製作するために、エレメンツに2枚の線画を取り込んで見開き状態にしたいと思っています。

しかし線画を2枚並べる方法が分からないのです。
(見開き状態にする方法が分からない)

ちなみに私は1枚なら線画を取り込んで色付けする事が出来ます。

どうじぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

基本的な部分で認識の違いがあります。



画像処理ソフトには「ページ」という概念がありません。
ですので当然「見開き」という設定もないことになります。

「見開き状」にしたければ、見開きで見えるような状態に
一枚のファイルに画像を2枚並べるだけです。

---

手順としては、(※分かりやすく200ミリ角の正方形画像2枚で見開き状を作るとします)

1、見開きの左右に来る画像をデスクトップに別々のファイルで並べて開く。
2、(例えば)左に来る画像の「カンバスサイズ」を変更する
  カンバス内の元画像の位置は「左寄せ」、カンバスサイズは「タテ200ミリ×ヨコ400ミリ」
3、別ファイルの右側画像を「全て選択」してから「移動ツール」を使って「2」の画像の余白部分にドラッグする。
4、画像が移ったら位置を調整して、よければ「画像を統合」で完成。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/01/25 18:51

メニューの「ファイル」から「新規」で2枚の画像が貼り付けられる画像を作り


そこに完成した2枚の画像を貼り付ければ良いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/01/25 18:52

キャンバスサイズを横2倍にして、←の矢印クリックして



片方の画像を移動ツールで重ねる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/01/25 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!