
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
旅行しただけだけど。
お酒も飲めたし、ホテルは毎日フルーツが山盛りで、チョコレートも山盛りで、お花も山盛りで、いい感じ。
食べ物は全部に化学調味料が使われていると思っていて間違いない。
辛いものは少ないな。でもご飯にヨーグルトとカレーを一緒に盛るのは…最初は引いたなあ。食べたら美味しかったけど。
水に慣れるまではミネラルが良いよ。氷は危ないよ。コーラは瓶だよ。目の前で開けてくれる意外に飲まない方が良いよ。
ゴルフ場は全部バンカーだよ。山の向こうは「インドです」って軽く言われる。どのくらい離れているんだよ・・・・。
貧富の差が激しいよ。金持ちはまず、自分たちの飲む水を煮沸することから始める。今はサーバーがあるけど、それも信用できないと沸騰させて大きな冷蔵庫で冷やすの。
お祈りの時間が長いので、いちいち仕事や遊びが中断される。
電車は時間通りに来ない。バスも来ない。
でも、ブランドショップも多いし、主都なら特別な覚悟はいらないと思う。
米が手に入るから、醤油は持って行った方がいい。高いんだよね。あとは何故かコーヒーがまずいので、これは好き好きだな。
イスラム教を勉強した方がいいかも。英語が充分通じるから便利な国だね。
No.3
- 回答日時:
「在パキスタン日本国大使館よりのお知らせ」にアクセスしてください。
パキスタンの危険情報を、ほぼリアルタイムで把握することができます。
安全第一です。毎日アクセスしてください。必須です。
No.2
- 回答日時:
十年以上も前ですが、パキスタンのラホールに1ヵ月いました。
転勤されるということなので、周りの環境や周囲の人々との関わりの種類が私とは違ってくると思うのですが・・・とりあえずあなたが男性だという想定で。
1. パキスタン人スタッフや取引先のパキスタン人の家族の事をやたら聞いてはいけない。
特に奥さんの事とか家族の女性メンバーの事はタブー。
それでも相手が自分の家族の事を聞いてきたならば、"この人は外国人慣れしてるな" ということで、こちらからの同様の質問はok.
2. パキスタン人が他人の男性の前に 自分の奥さんや家族の女性メンバーを連れてくることはまずないが、多少外国人慣れしているパキスタン人が連れてきたとしても 『ハロー』くらいの挨拶だけにとどめる。じっと見詰めたりしてはいけない。微笑みかけるのも控えたほうがいい。
(日本でいうと少し感じ悪いくらい接触を控える)
3. だんだんと心を開いてくると、パキスタン人に『うちでご飯を食べなさい』と誘われることもあるが、嫁や家族の女性メンバーはあなたの前にはおそらく出てこない。いくら嫁が作ったご飯がおいしくても、『奥さんに宜しくとか』いってはいけない。『料理がうまい奥さんで君がうらやましいよ』というのも禁句。『俺の嫁に気があるのか』と本気で思われることもある。
3. ミネラルウォーターは信頼できる店でのみ購入。変な店で買うと、水道水に詰め替えられていて3-4日下痢と嘔吐と高熱にやられる。氷も注意。
4. ものごとの流れの遅さにイライラしてはいけない。こっちの精神がやられる。
5. パキスタンでインターネットをした経験はありませんが、停電が多いのでパソコンの電源に要注意。会社のほうはなんらかの対策がなされてると思いますが、ご自宅のほうでは対策されたほうがいいかも。
夏の真昼は外を歩いている人が極端に減ります。そうとう暑いです。お体に気をつけて!いってらっしゃい
この回答へのお礼
お礼日時:2011/02/06 20:31
女性に対する接し方は日本と同じようではいけないのですね‥初めは苦労しそうです。ちなみに私は男性です。日本との違いを楽しんでみます。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
海外旅行
-
インドの床 カレーとか
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国の入国申告書について
-
台湾のコーヒーについて
-
海外 スマホ
-
海外旅行 必須持ち物
-
東南アジアの方達は、
-
ダナンでのアオザイオーダーに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パキスタンの宗教割合を教えて...
-
ネパールではビクラム暦という...
-
パキスタン
-
パキスタンの生活
-
インドとバングラデシュの関係...
-
理解 深める? 進める?
-
多様性を理解する=自己中ですか?
-
ひらがな4文字で表せる和風でお...
-
セクシーは褒め言葉ですか?
-
この違いは何ですか?
-
人もおろかならず思ふさまなり ...
-
何気ない会話や文章に、ことわ...
-
外国人男性が女性に言う「Sexy...
-
왜 で質問されたとき韓国語で ...
-
言う と ゆう 言われた ...
-
国際理解と異文化理解はどう違...
-
私はよく漫画を描くのですが、...
-
100年以上前のオバサンの話...
-
ご挨拶だね。
-
かまをかけるの類似語。丁寧語
おすすめ情報