
TAGGEDを利用していますが昨日から繋がらなくなってしまいました。(10回に1回位は繋がりますが、その時も次のページに進みません。他のサイトには問題なく繋がります。もう1台のPCでも同じ状況です。私の友人にパスワード等を教えて彼女のPCから接続してみてもらいましたが、ちゃんと見られるとのことです。ということは私の2台のPCの故障、PC内の設定、TAGGED
側の問題、ルーターの故障等は考えられないと思われます。全く原因の想像すらできません。問題は何なのかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。ちなみに私は日本人ですがTAGGEDを利用しているのはアメリカ人です。彼女が困っているので彼女のPCから今質問しております。どうか宜しくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Taggedとは、SNSですか?Browseですか?
Windowsファイアーウォールのブロック、セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォールの遮断はありませんか?(「設定」「例外ルール」追加・変更・登録で許可)
参考URL:http://www.jweb-seo.com/blog/wordpress/2008/02/1 …
goold-manさん ありがとうございます。
1週間前にマカフィーの設定を知り合いにやって頂いたそうです。
今、ファイアーウオールを無効にして接続してみましたが、ダメでした。
どこをどの程度の設定にしたら良いのか、お分かりでしたら教えてください。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
プロキシキャッシュを使わずにW...
-
スマホの4Gや5Gとwifiどちらに...
-
インターネットに同居人が追加...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
パソコン買い換えたら設定はど...
-
インターネット接続の共有は管...
-
NTTPR-400KI インターネット接...
-
Windows英語版と日本語版とのL...
-
インターネットが海外接続とな...
-
iTunesでCDDBからアルバム名・...
-
@スタートとは
-
E0037Pがたびたび出てきます
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
VPN設定を削除してしまいました
-
ローカルネットワーク接続1とか...
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
ブレーカーが落ちた後のnet環境...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット接続の共有は管...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
スマホのネット環境についてで...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
光回線ですがダイヤルアップで...
-
インターネットが海外接続とな...
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
@スタートとは
-
社内LANにつながるが、インター...
-
シリアルATAのHDDと、IDE接続の...
-
ntt.setupページ
-
不思議!突然、インターネット...
-
インターネット接続
-
PC初心者です。先日msiを購入し...
-
接続が2つ見えてるのですが・・・
-
ローカルエリア接続とストリー...
-
スマホの4Gや5Gとwifiどちらに...
-
IPv6でpingが通りません
-
「インターネットサイトを開け...
おすすめ情報