プロが教えるわが家の防犯対策術!

Access2003のレポートで、Active-Xを利用して商品名をバーコード化した商品シールを作成しなければならず、現在作成中です。
バーコードの印字までは問題なく行きましたが、バーコードの高さの指定がわからず、困っています。

どなたかお詳しい方、教えていただけないでしょうか。

取引先からのシール作成の指示内容に、「バーコードシンボルの高さは、シンボル幅の15%以上を確保してください」とありました。
シンボルの幅は、商品名の長さによって変わってくると思うのですが、どのように設定すれば幅に合わせた高さを設定できるのでしょうか。

お手数をおかけいたしますが、ご回答くださいますようお願いいたします。

A 回答 (2件)

実際の商品名とシンボル(例の縞々)とは全く関係がありません。


バーコードシンボルの高さは、シンボル幅の15%以上を確保
を満たしていれば商品名は長かろうと短かろうと問題ありません。
私の勘違いならご容赦を

http://www.a-poc.co.jp/howto/howto_access-ex3.html
添付画像は赤ラインで囲った部分の比率を20%にしてあります。見られるかな?
(プロパティの高さと幅で示される部分)
ある程度の高さがあったほうがスキャンする際もやり易いと思います。

質問者さんの規格がどのようなものかは分かりませんが
レイアウトサンプルを持って行って、これでOKか
また読めるか試験できると良いのですけどね。
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。内容と縞の長さに関係がないとのことですので、
シンボル幅に合わせて高さを指定したいと思います!

おかげさまでサンプルを出すところまでは設定出来ました。
あとは取引先に読み取りの確認をとってもらいます。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/02/01 10:13

商品名をバーコードに出しているのであれば 


高さを=考えられる最大幅の15%程度
に指定しておけばよいのではないでしょうか?

15%以上であれば、50%でになっても、200%になっても
読み取りには問題は発生しないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通りと思い、ある程度考えられる長さを考慮して指定いたしました。

自社での読み取りは問題なかったので、取引先に確認をしてもらいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/01 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!