人生のプチ美学を教えてください!!

旧50円硬貨(昭37円2枚、昭39年4枚、昭40年10枚、昭41年8枚)と、100円硬貨(昭32年1枚(鳳凰?・桜?)、昭33年1枚(鳳凰?・桜?)、昭34年2枚(稲穂)、昭36年2枚(稲穂)、昭38年2枚(稲穂)、昭39年1枚(オリンピック)、昭41年2枚(稲穂)を、オークションに出したいのですが、あいにく価値がわかりません。
いったい、1枚いくらからオークションをスタートさせれば良いのでしょうか?
目安にしたいので、よろしくお願いいたします。

「旧50円硬貨と旧100円硬貨を…」の質問画像

A 回答 (4件)

残念ながら、現在では額面と大差無いようです。



この手の物って、バブル期には高騰し、景気が低迷している時には安くなり
オリンピック記念硬貨とかバブル期には額面の10倍なんてこともあったようですが、今はこんなもののようです。
http://gin1.net/kinkaginka.html
記念硬貨でないものについては、鋳造枚数が少なかったりエラー硬貨のようなレアもの以外はほとんど額面と同じ
http://www.geocities.jp/efi_room/coin.html
保存状態が良く綺麗な物でリンク先の価格程度で、状態が悪いと価格はさらに下がるようです。

オークションで送料・手数料落札者負担の前提で額面スタートするというような選択もあると思いますが、
私だったら、大した落札価格は付きそうにない割に、「写真で見ただけの印象で入札したが、実物を見ると状態が悪い」というようなトラブルは発生しやすそうな"物"ですし、
今は売るには悪い時期のようですから、錆落し後、防錆処理して当分寝かせておく
方がマシの様な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報の入ったサイトのURLの記載をしていただき、ありがとうございました。

とても分かり易かったです。

おっしゃる通り、あまり値がない様ですね!!
時期尚早と考え、今はしっかりとメンテナンスをしておきたいと思います。
アドバイスしていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/01 07:47

具体的なコンディションや鋳造年による希少性はわかりかねますが、単に旧貨幣というだけなら、最高ラインに近い値段だと思います。



古銭商などは、在庫の保管手数料なども合わせて、もう少し高い値段で「売って」いるかもしれませんが、買い取り価格はそれよりずっと低いものです。
たとえば、50円硬貨で100円といった水準は、よほどの美品・稀少品でなければ、望めません。


http://aucfan.com/search1/smix-q~b5eca3b5a3b0b1d …

http://aucfan.com/search1/smix-q~b5ec313030b1dfb …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/01/31 22:20

鋳造年ごとの価値の差など、詳しく知りたければ、No1回答者さんお勧めのカタログ本を入手するのが早道です。



オークションの傾向が知りたければ、オークションの結果の検索サイトがありますので、貨幣名などを入力して、調べてみてください。
またヤフーなど大手のオークションで、検索してもいいのでは?

未使用品やセット物以外では、貨幣の額面+アルファー程度(例50円→62円)程度の例があります。
また、額面とは別に、交換手数料を入札というスタイルもあるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

カタログを購入したいのですが、あいにく予算が無いので、購入は出来ません。

先ほどの金額が、最低ラインでしょうか?

お礼日時:2011/01/31 15:03

最寄りの書店で貨幣カタログを購入して下さい。


写真で拝見しますと、程度が悪いようです。
新品同様が高価格ですが、汚れているものはカタログ価格の10%程度まで落ち込みます。
1枚づつコンディションの記述が必要です。
画像では価値が判りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

貯金箱に入っていたので、50円硬貨は比較的綺麗なのですが、同じように貯金箱に入っていた100円硬貨は、お世辞にも綺麗とは言えません。

それと予算が無いので、書籍が買えないのが現状です。
基本的な、最低価格で構わないので、お教え願えないでしょうか?

お礼日時:2011/01/31 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!