
ガリバーで車購入を決めて(電話のみ)、3日後ストップかけてもらい、5日後にキャンセルしました。そのキャンセルから20日経った今日に営業マンから「キャンセル料がかかる可能性あるので、店長から電話が入るので、依頼してから何もアクションがなかったので不安になり他で契約したということで話を合わせてください。あとで契約解除の書類を送ることになります。そうすれば担当の僕の責任となりキャンセル料を払わなくてよくなります。」と電話がありました。
何か騙されてるようで、話しも納得出来かねます。何か裏があるのでしょうか?
安易に購入の意志を示したのは反省していますが、分かる方いたら教えてください。
経緯
セレナ下取りで30万の追い金でNBOXが欲しいと商談してましたが、最初は50万で断り、次に40万の追い金でそこで決めましたが、諸費用が23万強で高いし、値引きもう少し出来ると思うと言ったまま放置でこちらが問い合わせしたらあれ以上は無理だったということと下取り額も聞くまで教えてくれなかったので不信感を抱き、他で色々調べました。ホンダオートテラスのほうがいい条件の車だったので最終的にそこで購入しました。セレナはビッグモーターで売りました。ピッタリ30万でおさまりました。
諸費用が高いことの質問等、ストップかける3日間の間にメールで質問を何度もしてました。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも契約したの?ハンコついた?最初に違約金の説明聞いた?無ければ無効。
契約解除の書類なんて書いたらアウト。契約していたと言うことを認めた事になるし、書類として残るからね。
書かずに放置で電話がきても、そもそも契約してないよ。なんで解除の書類なんて書かなければいけないの?
契約して無いから書かない。今後連絡はしないでください。でok。
そもそも、重要事項の説明も聞いてないので契約はしていません。と言い張ればいい。
一切書類なんて書いたらダメだからね。ぜったいに。
ナンダかんだいっても数万取り返すのに相手だって裁判なんてしないから。費用倒れするの分かってるからね。
小額訴訟って言われても、異議があるので申し立てます。と言えば普通訴訟になるのが分かっているので
費用倒れするから相手は引っ込む。
書類かいていれば小額訴訟で持っていかれる可能性は高くなるから書いてはだめ。

No.5
- 回答日時:
「購入いただけますか?」で「お願いします」と返信したので<<<<<
それは本契約をする検討をするので正式な見積もり書を送ってくださいという事だった。でok
意思疎通の行き違い=言った言わない勘違い考えのズレ=裁判=費用倒れ=回収諦め

No.4
- 回答日時:
「お願いします」とは、
1:捜すことをお願いした。
2:契約の書類を送ってもらう事をお願いした。
3:条件を読んだ上で購入するとお願いした。
3はアウト。
なので、
こちらは正式な契約をする為に、書類関係をお願いしたメールだったが、
契約する意思がなくなったので契約する事をキャンセルした。契約はしていません。と言えばok。
あとは言った言わないの話しになるので、こちらはもう話す事はありません。
二度と連絡しないでください。でokです。
後の流れはno.3になります。
裁判なんて費用倒れだから違約金のような安い金額じゃやりませんから。
儲からなくてばかばかしいので。

No.2
- 回答日時:
なにかと噂の店だからね。
簡単にいくかな。よそで売った場合、違約金とか言われそうですけど、担当者がそのように言うならしたらどうでしょう。だけど、20日して連絡が来るのは遅すぎますね。No.1
- 回答日時:
その営業マンが胡散臭い。
本社に確認しますので、もう一度説明して下さい。と頼んで見たら?
まずいと思ったら、それ以上は何も無いと思いますよ。
キャンセル料の意味も分からないし、そもそも営業マンの報告ミスをこちらに振ってる様に思うんですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ガリバーの契約解除について
その他(暮らし・生活・行事)
-
ガリバーのオーダーシートについて(宜しければ至急回答いただきたいです)
その他(法律)
-
中古車購入をキャンセルについて教えてください 僕はまだ19歳で、約一週間前に中古車屋へ行きました。
中古車
-
-
4
購入契約のトラブル
国産車
-
5
ガリバーでの購入における返品保証は本当に有効?
中古車
-
6
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
7
昨日、中古車販売店で中古車を契約をし、ジャックスのオートローンで審査が通り、支払い期間10年、205
中古車
-
8
リベラーラで中古車見積もりしたら
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイビングのライセンスを取得...
-
新車購入の注文のキャンセルに...
-
ガリバーで車購入を決めて(電話...
-
新車の契約を破棄することは可...
-
車の契約の際に、数万円の手付...
-
不動車、書類無しの初期のCB400...
-
あの事件の後にビッグモーター...
-
2002年式ホンダザッツターボブ...
-
ヴェゼルの売却について質問で...
-
水牛の角って売れますか?
-
合皮レザーの傷消しについて質...
-
萬野美術館のコレクションは現...
-
「ご」が正しいでしょうか「お...
-
ブックオフに買取してもらう時...
-
もらい事故で評価損(査定格落...
-
Yahooオークションの落札終了商...
-
相手の力量を測る事を何と言うのか
-
開放倉庫の買取価格と売り価格
-
セミバケの発送方法について
-
アンパンマンのクロスステッチ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車売却しました。 買取契約書に...
-
中古車販売店のカーネクストで...
-
ガリバーで車購入を決めて(電話...
-
新車の契約を破棄することは可...
-
車のリース契約 キャンセルに...
-
ダイビングのライセンスを取得...
-
車の購入契約書交わしてから、...
-
車の契約の際に、数万円の手付...
-
オートローン加盟店契約したい...
-
新車購入の注文のキャンセルに...
-
中古車(新古車)購入の際の購...
-
習い事をする際にフルネーム偽...
-
購入契約のトラブル
-
昨日の新車契約の白紙撤回は可...
-
至急お願いします!車の下取り...
-
中古車買取業者の契約規定内容...
-
買取りの契約はクーリングオフ...
-
中古車買い取り業者と契約しま...
-
契約後のキャンセル
-
車の査定について
おすすめ情報
書類などの提出はしていないのと、先方から注文書やローンの書類なども届いていない状態でしたが、その営業所は遠いのでメールでやりとりしていて「お願いします」 と送ってしまっていました。
ネットで色々調べていたら、ハンコを押してなくても契約成立すると書かれているものがあり、そうなのかと思い不安でここで質問してみました。
キャンセル規定については説明は受けていませんでした。
多分、今日 明日には電話があると思うのでまた結果報告したいと思います。
メールで写真等見て「購入いただけますか?」で「お願いします」と返信したのでアウトですよね(>_<)
こちらの言い分はキャンセル料について何も聞いてないっていうのだけですね。
ありがとうございますm(__)m
ガリバーから電話が入り、連絡が営業マンからなかったから不安になり他で契約したと話しを合わせて「本来ならかかった費用をキャンセル料を請求させていただくのですが、今回はこちらの不手際もあったので結構です」ということになりました。
今回セレナを買い取りしていただいた営業の方に電話で聞いたところ、実際には何も費用はかかってないはずで協会でも請求は無効ですと先に聞いていたので、少しは安心して電話の対応が出来ました。
お答えいただいた皆様にも感謝しています。ありがとうございました。