
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それぞれの賞の、応募要項を良く見てください。
賞によっては「未発表で、他の賞等に未応募の作品に限る」って書いてありますよ。
また「応募作品の著作権は出版社に帰属する」と書いてあった場合、応募した瞬間、原稿は出版社の所有物になり、作者は、勝手に作品を使用出来なくなります。勿論、他の賞への応募を行う権利も無くなります。
普通、応募した原稿は返却されないので、1つの作品を複数に応募する事は出来ない筈です。
あと、出版社は、横の繋がりが意外とあって、異なる出版社であっても編集者同士で情報交換を行ってます。
なので「同じ作品が、別の賞にも応募されて来てる」のが判ると、お互いに「それ、うちにも来てる」と情報を交換し、双方の編集部で後で問題が起きないようにする為、わざと落選させます(どっちが出版権を持ってるかで揉めるから)
で、2重応募を行った作家の情報は「各出版社に回状が回される」ので、2度と、どんな賞も受賞出来なくなります。もちろん、持ち込みでのデビューも出来なくなります。
当然ですが、受賞後(受賞発表後)に「それ、うちの賞にも応募してた。うちにも原稿がある」って言う他者編集者が名乗り出れば、受賞失格になりますよ(当然、2度と受賞は出来ないし、作家デビューも出来なくなる)
同一作品の複数の賞への応募は「自己の作家デビューの道を閉ざす行為」なので、絶対にやっちゃいけません。
No.3
- 回答日時:
編集者は、作家の不誠実は、かなり気にします。
その不誠実さが、盗用や移籍騒動などに及んだ時、迷惑は自分の会社で収まりませんから。
締め切り破りとかなら、自分の最良の範囲ですから、笑って済ませられますが、この手の信頼関係は、築きあげて行くものと考えています。
賞への投稿は、その出だしとなる信頼関係の始まりです。多重投稿は、その出だしの信頼度が低いですよと宣言しているようなものです。
あなたが編集だったら、そういう人はどう扱います?
No.1
- 回答日時:
う~ん、どうなんでしょう。
私自身そういう経験が無いので何とも言えませんが…。
ただ、もしも同時に1作品を2社に送りそれが2社共に受かったとしたら…と言う事を考えると、私は怖くてできませんね。下手すると、受賞取消どころか、今後一切応募しても相手にされなくなる可能性だってあります(考えすぎ?)。
なので、それだけは絶対にしない方がよいと思うのですが…。
また応募済みで未受賞作品なら、問題はないような気がするのですが、どうなんでしょうね?
もし、経験者がいたら、是非その結果(体験談)を聞いてみたい物ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
読み切り漫画はだいたいなんページですか?
マンガ・コミック
-
別々の小説をそれぞれ複数の新人賞に応募する場合
文学
-
漫画で賞を取るのに絶対に抑えておきたいポイント
マンガ・コミック
-
4
新人漫画賞受賞者の年齢についてどう思われますか?
マンガ・コミック
-
5
「未発表作品に限る」とは??
アート・エンタメ
-
6
漫画投稿者です。担当編集者に担当を止めると言われました…
マンガ・コミック
-
7
違う内容の作品で複数の賞に投稿しても良いのか?
文学
-
8
漫画賞で賞金稼ぎってアリですか?
マンガ・コミック
-
9
漫画家目指して投稿中。でも生活していくのに…(長文です)
その他(お金・保険・資産運用)
-
10
漫画応募の際、タイトルはどうするのか
マンガ・コミック
-
11
漫画持ち込みで同じ出版社の別雑誌に持ち込む場合は?
マンガ・コミック
-
12
投稿原稿の発送:折り曲げ厳禁
マンガ・コミック
-
13
投稿した原稿:いつごろ返却されますか?
マンガ・コミック
-
14
これは絵描きとしてアウト?参考とパクリの違い
美術・アート
-
15
25歳から漫画家になれますか?
マンガ・コミック
-
16
漫画賞の「未発表」作品について
マンガ・コミック
-
17
担当編集者からの返信が遅い
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
マンガのページ数を決めるには?
マンガ・コミック
-
19
漫画の投稿についてあれこれ…
美術・アート
-
20
30過ぎの漫画投稿は迷惑扱いですか
マンガ・コミック
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
フリーメールで懸賞に応募する...
-
5
懸賞に使うハガキについて教え...
-
6
映画の料金を支払う時の身分証明書
-
7
私は女です。 私は、他人の事を...
-
8
ドラえもんスタンド・バイ・ミ...
-
9
映画館に行った時、学生証を忘...
-
10
映画館で広いスクリーンのとこ...
-
11
映画館 学割 学生証忘れ 学生証...
-
12
映画館
-
13
中学3年生でR-15の映画見れます...
-
14
三十年ぐらい前の映画館のアイ...
-
15
映画、「花束みたいな恋をした」...
-
16
映画は観る?見る?
-
17
キャラメルポップコーンの作り方
-
18
25万円でできること。
-
19
東京の高田馬場駅前の映画館で...
-
20
映画館ワーナーマイカルの座席...
おすすめ情報